![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/c7ea24e20e60a7bbcbdbd3e69b8eda08.jpg)
清元梅紫寿として「青海波」の3枚目を唄って来ました。
初めてご一緒する高輪派の女流の重鎮、延勇輝師、延志佐師の有り難いアドバイスや紫葉師のお三味線に助けられ、なんとか久しぶりの黒紋付のお舞台を勤めることが出来ました。緊張しましたぁ。
聞きに来てくれたお弟子さんたちに、少しでも清元の良さをお伝え出来たらと思っております。先の鯉男会で清元を踊ったSさんは自分の舞台の地方を今回の演奏会でいち早く見つけ、熱心に聞いてらっしゃいました。
生の演奏の素晴らしさを口々におっしゃってたので、目的は果たせたのではないでしょうか。
日本舞踊でも清元でも舞台が済んでほっとして、それから思うことはいつも一緒です。
「もっと上手くなりたい!!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます