4日、5日、6日と名古屋の西川会館で行われた家元講習会に鯉好先生が新名取の取り立て師匠として、リモート参加しました。雪の舞う名古屋と晴れの東京を結ぶお稽古は時代を感じずにはいられませんでした。
お稽古場にはWiFiがないので鯉絵自宅のリビングでTVにZOOMを接続してみました。ダイニングテーブルや椅子、ソファーを退けてスペースを確保し、大きい画面で見やすくしました。
画面が反対になるので向かい合わせは踊りにくい、音がずれるなど、課題は残りましたが、名取試験曲「寿」の細かい振りのすり合わせは出来ました。
そして、お稽古の後、新しくなった会館の中をまさ子先生がラインのビデオ通話で案内してくださいました。
いやぁ、ハイテクの現代を生きてるんですね、私達、感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます