![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/5b7f113ad334d35ff6cead225e5d668b.jpg)
「雪月花」は西川流の「許しもの」です。会で踊るのはもちろん、お稽古に入るにも家元に踊り手と指導者を申し出て許可を頂いてから初めて習えます。それに祖父が家元の「西川会」で祖母と母と踊って皆様の記憶にも新しく、しかも初めての素踊りとあって、ある意味、前回の名披露目より、苗字内としての腕が問われます。特訓しました!助六の色気、若さ、尚且つそれを素で踊るというハードルは高かったのですが、自分としてはまあまあと言える出来でした。皆様にお褒め頂きましたが、まだまだなのは自分でよく判っています。会が終わった今が伸び時とお稽古に励みます。 鯉匠
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます