かぼちゃの煮物 磁性鍋186 レシピ

2023年01月31日 22時09分39秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、かぼちゃの煮物

 

この磁性鍋のレシピ集で紹介しているかぼちゃは、

味付けしていません。

磁性鍋で加熱するとおいしいので、

素材の味そのものの味を楽しんでほしいからです。

 

今回は、味付けをしたかぼちゃが食べたいというリクエストが

あったので、味付けをしたかぼちゃを作ってみました。

 

 

材料

かぼちゃ 4分の1

 

調味料(おおよその分量、好みで適宜増減)

しょうゆ 大さじ1

酒 大さじ3分の2

みりん 大さじ1

砂糖 小さじ1

 

現在、娘の出産に伴い、娘の家で料理をしています。

その関係で、いつもの電子レンジと違います。

 

ワットはわからず、強と弱

強はおそらく500ワット

弱はおそらく300ワット

 

小さめの電子レンジで、

磁性鍋Lの本体と中蓋・外ぶたをすると、庫内ぎりぎりなので、

本体の鍋または外ぶたを鍋にして、スノコと中蓋で作ることが多いです。

 

作り方

かぼちゃの中綿を取り、食べやすい大きさに切る。

磁性鍋Lにスノコを敷き、かぼちゃを並べ、中蓋。

 

強 5分

スノコを取り、かぼちゃを別の耐熱のお皿に入れ替えて、

調味料をかける。ひっくり返したりして少しなじませて、

 

耐熱のお皿を磁性鍋(スノコ無し)に入れて、中蓋

 

強 3分30秒

 

食べやすい固さに火は通っているので、

また味が付くようにひっくり返して混ぜる。

 

蓋をしてなじませながら、ちょっと時間をおいてはひっくり返して混ぜる

を繰り返す。

 

この作り方は初めてですが、最終的には味がしみて美味しかった。

 

本当は、味は付けずに加熱だけし、肉のそぼろをかけたかったので、

肉のそぼろは作りました。

肉のそぼろ

材料

牛と豚の挽肉 300㌘

タマネギ 半分 みじん切り

ごま油 少々

片栗粉 小さじ1 大さじ1の水で溶く

 

調味料

しょうゆ 大さじ1

無添加白だし 大さじ1 (無ければしょうゆを 大さじ2)

みそ 大さじ1

みりん 大さじ2

酒 大さじ1

しょうが 少々

砂糖 大さじ2~3

 

作り方

フライパンにごま油を少々ひき

挽肉とタマネギを色がしっかり変わるまで炒める。

 

調味料と 水で溶いた片栗粉を入れ、

水分が飛ぶまで、炒める。

(タマネギからけっこう水分が出ているので)

 

最初は、かぼちゃにかけたいと思って作りましたが、

ご飯の乗せて食べてもおいしい。

 

3才の孫が喜んで食べてくれました。

 

 

娘の家に磁性鍋を持ち込んで料理を作っています。

 

 

「磁性鍋」や「だし」の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 


片手鍋で雑炊? 磁性鍋185 レシピ

2023年01月15日 23時30分09秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、片手鍋を使って 雑炊?

 

作り方

 

片手鍋に 鶴見式ごはん 茶碗1杯ちょっとくらい入れ、

ごはんが隠れるくらい水を入れる。

 

白菜・サバの味噌煮(缶詰)・しいたけ・クルミを入れ、

600ワット 5分

300ワット 2分

 

ごちゃ混ぜ って感じですが、けっこうおいしい。

お昼ひとりだけの食事だったので、作ってみました。

 

ご飯の量を減らして、水をもう少し入れると、

もっと雑炊ぽくなるのかな?

 

冷蔵庫の中に 肉も魚も無くなり、

残り物の野菜があったので、

タンパク質を摂るために缶詰も利用して作ってみました。

 

冷蔵庫の中をできるだけ綺麗に使い切ってから買物に行きたい

時は、こんな料理も時にはいかがですか。

 

ちなみに ナッツ とか クルミ は、けっこう大量に買い置き

していますが、今回はナッツは使い切ってしまい、

クルミがまだあったので、クルミを使ってみました。

 

歯ごたえがあって、アクセントになってなかなか美味しいです。

 

「磁性鍋」や「だし」の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


魚入り味噌汁 磁性鍋184 レシピ

2023年01月15日 22時21分35秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、魚入り味噌汁

 

この頃、魚入り味噌汁を何回か作っているので、紹介します。

1番美味しかったのは、塩たら でしたが、

今日は、ナメタカレイ。

 

ナメタカレイは、煮付けが合うお魚ですが、

今回は、味噌汁に入れてみました。

 

材料

ナメタカレイ 2枚

油揚げ 大 1枚

白菜 適量

ネギ 適量

 

調味料

味噌

無添加白だし

幸せになるだし

 

作り方

ナメタカレイは、食べやすい大きさに切り、

 

磁性鍋M または L スノコを敷く

ナメタカレイ と 油揚げを入れ

600ワット 3分

 

実はこのナメタカレイ、買ってからちょっと日にちがたって鮮度が落ちて

いるので、鮮度を復活させるためにも磁性鍋で加熱。

油揚げも、油が酸化していると思われるので、還元のために磁性鍋で加熱。

 

普通の鍋に、白菜・ネギを入れ、

 

油揚げとナメタカレイも入れる。

まだ煮ていない状態で、味噌の3分の1を入れる。

少し煮込む。

 

 

あまり煮込まず、ほどよく火が通ったら、残りの味噌を入れる。

ここで、無添加白だし 大さじ2 も加える。

 

できあがり。

 

これに、幸せになるだし を入れると、

更に、香ばしくミネラルも豊富になる。

 

この頃、味噌汁に魚を入れたり、

豚肉を入れて豚汁風にしたり、時々やっています。

 

とにかく、具だくさんで栄養たっぷりの味噌汁をこころがけましょう。

 

 

材料を煮込む前に味噌の3分の1を入れるのは、

ごはんとおかずのルネサンス というミネラルなどの栄養を豊富にする

料理法を書いてある本の作り方です。

 

この本によると、味噌は偉大。

おかずを作る余裕がなくても、味噌汁だけは作ろう!

できれば1日に2杯は食べよう!

 

今回の味噌汁も、家にあるあり合わせの材料で作りました。

 

 

「磁性鍋」や「だし」の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


切り干し大根の煮物 磁性鍋183 レシピ

2023年01月15日 21時19分05秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、切り干し大根の煮物

 

何回か 切り干し大根の煮物 を投稿していますが、

材料と調味料がちょっと違いますので、ご覧ください。

 

材料

切り干し大根 35㌘くらい

人参 1本

油揚げ 大1枚

しいたけ 2枚

 

調味料

しょうゆ 大さじ1

無添加白だし 大さじ1

(無添加白だし が無ければ、しょうゆ大さじ1.5)

みりん 大さじ1

酒 大さじ1

 

作り方

磁性鍋M または L(スノコは敷かない)

 

切り干し大根は洗わず、ひたひたの水でもどす

(磁性鍋に直接切り干し大根を入れて、もどす)

 

人参の細切り・油揚げ・しいたけを加える。

 

調味料を加え、サッとまぜる。

 

600ワット 3分

300ワット 2分

 

全体を混ぜ、ふをして少しなじませる。

できあがり。

 

薄味で、ほどよい甘さがあり、とても美味しい!!!

 

切り干し大根が固すぎず柔らかくもなく、適度な歯ごたえで、

良く噛んで食べるのに適した料理ですね。

 

無添加白だしは、昨年の10月から使っています。

いわし・飛び魚・昆布のだしで、食品添加物(化学調味料)不使用、

ミネラル豊富なのでお勧めです。

 

 

「磁性鍋」やミネラル豊富な「だし」の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための「だし」

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


鶴見式ごはんでおかゆ 磁性鍋181 レシピ

2023年01月14日 23時44分35秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、鶴見式ご飯でおかゆ

 

作り方

 

片手鍋に鶴見式ごはんを 1杯半ぐらいと水ひたひたぐらいを入れ

600ワット 4分

 

それに、

さばの水煮(缶詰)

白菜の葉っぱ 1枚の半分くらい 細切り

 

を入れ、全体をかき混ぜる。

 

600ワット 4分

300ワット 5分

 

これにちょっと塩味で食べてもいいところですが、

私はシチューの味が大好きなので、

コーンシチューのルーを2個入れて、よく混ぜます。

 

 

なんかおぞましい感じのできあがりですが、

私にとっては、けっこう美味い。完食!

 

今日は、ひとりの食事なので、これとリンゴと

昨日の大根の中華サラダの残り物だけで簡単にすませました(*^O^*)

 

 

ちなみに、「おかゆ」とレシピに書きましたが、

できたご飯に水や具を加えてもう一度加熱しているので、

正式には、「雑炊」または「おじや」というみたいです。

 

「おかゆ」とは、正式には、米を炊く時に水を多くして、

柔らかくご飯を炊くのが「おかゆ」だそうです。

 

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 


鶴見式ごはん 磁性鍋180 レシピ

2023年01月14日 22時32分09秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、鶴見式ごはん

 

鶴見式ご飯というのは、

日本の酵素栄養学の第一人者である 鶴見隆史先生に教えていただいた

食物繊維たっぷりのご飯。

まあ、味付けしない炊き込みご飯って感じ。

 

いつもは、炊飯器で作っていますが、今回は磁性鍋で作ってみました。

 

作り方

 

磁性鍋L または M (スノコは敷かない)

ごはん2合

水 2.7合

1時間ほどおく。

 

今回は、少しでも栄養を逃がさないため、

米をとがないで、すぐに水を入れてみました。

(新版 ごはんとおかずのルネサンス ミネラルたっぷりの栄養を逃がさない

調理法が書いてある本 に載っているご飯の炊き方です。研がない。)

 

これに、家にあるあり合わせのものでいいので、

ミネラル豊富なものを入れます。

 

今回は、わかめ・細切り寒天・ごぼう・塩昆布。

(ふだんは、昆布・細切り寒天・ごぼう、きくらげまたは干ししいたけ)

 

600ワット 10分

300ワット 11分

600ワット 2分30秒

300ワット 5分

少し蒸らす

 

ちょっと固かったです。

細切り寒天を使う時は、少し水を大めにした方いいですね・

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 


大根とサラミの中華サラダ 磁性鍋179 レシピ

2023年01月14日 21時59分51秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、大根とサラミの中華サラダ

 

 

普通、中華サラダにはキュウリが入りますが、

キュウリが無かった(涙)ので、大根で作ってみました。

 

材料

鶏肉(さらみ)3枚

大根 10㎝くらい

わかめ(乾燥ワカメ)・・アクセントに入れてみた

 

調味料

しょうゆ 大さじ1.5

酢 大さじ2

ごま油 小さじ1

砂糖 小さじ1

いりごま 少々

 

作り方

サラミを耐熱容器に入れて、酒・塩をサッとふる

 

磁性鍋L に入れて

600ワット 4分 で火が通るかと思ったが、やや不足だったので、もう1分

 

大根10㎝くらい(皮はむかない) を器具で細切りにして、

磁性鍋L または M スノコを敷き

600ワット 2分

 

火が通ったサラミを細くさいて、この大根と一緒に、ボールに入れる。

 

水でもどしたわかめも加え、調味料を入れ混ぜる。

 

味見をして、酢とごま油をもう少し加えた。(好みで)

 

できあがり。

 

味は、あり合わせの材料で作ったわりには、まあまあ美味しかった。

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 


茶碗蒸し 磁性鍋178 レシピ

2023年01月14日 20時40分14秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、茶碗蒸し。

 

ほとんど茶碗蒸しは作ったことがないのですが、

すましもちのつゆが少し残ったので、それをそのまま使いました。

 

すまし餅 のたれ

材料

鶏肉

ごぼう

人参

しめじ

 

調味料

しょうゆ

無添加白だし

塩少々

 

作り方

すまし餅のつゆ 250ミリリットル

卵2個

 

良くかき混ぜる。

 

容器に注ぐ。

茶碗蒸し用の容器がなくて、

お菓子用のガラスの器です。

 

磁性鍋L のふた に水50CCを入れ、茶碗蒸しの容器を並べる。

深鍋をふたにする。

600ワット   3分

300ワット   3分 やって、様子を見るとまだ。

更に 300ワット 3分 様子を見る。ちょっと固まってきている。

更に 300ワット 1分30秒 固まっているみたいなので、そのまま少しおく。

 

 

 

なかなかおいしかった。

ちょっとだけ味が濃かったかも。

 

でも、簡単にできた。

なんかのたれが余ったときは、茶碗蒸しにすると良いかもね。

 

磁性鍋で卵焼き風に仕上げたいと思って何回も失敗を繰り返した私ですが、

茶碗蒸しなら、爆発しないで上手に仕上がるんですね。

 

磁性鍋使いこなしハンドブック 17ページに

茶碗蒸しの作り方が載っています。

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


おでん 磁性鍋177 レシピ

2023年01月01日 13時20分14秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、おでん。

きのう、しっかり煮込んで、今日いただきました。

 

磁性鍋L スノコを敷く。

磁性鍋を使ったのは、最初の大根を加熱して柔らかくするところです。

普通に鍋だけで煮込むよりも、アミノ酸が増しておいしくなります。

 

材料

大根 3分の2本くらい

しいたけ(いただきものの生しいたけ)

ちくわ 5本

薩摩揚げ 3枚

ゆで卵 6個

板コンニャク 適当

 

だし

煮干し

昆布

無添加白だし

料理酒

しょうゆ 味見しながら適当に

塩 少々

 

作り方

大根を太めに切り、磁性鍋Lスノコありで

600ワット 8分

 

まだちょっと固いですけど、普通の鍋に入れて、中火くらいで煮込み開始。

午後5時ごろ。

煮込み開始したら、煮干し・昆布を入れる。

 

ふつふつと沸騰するくらいで、弱火。その後ずっと弱火。

しいたけ(半分くらいに切る)を6~7まい、コンニャクを入れる。

 

無添加白だし・しょうゆ・酒で味付け。

しょうゆは、味見をしながら少しずつ足していきます。

 

もう少し塩分ほしいなという所で、最後は塩を少々入れるとおいしい。

 

ゆで卵を作り(6個)入れる。

 

煮込み開始から1時間くらいしたところで、ちくわ・薩摩揚げを入れる。

 

あとは、ひたすら弱火で煮込む。

 

大晦日の食事中も煮込みは続け、午後8時半で火を止めた。

そのまま一晩おき、今日のお昼にいただきました。

 

 

味がしみてて、超おいしい!

これ、写真用にこれくらいですが、実際食べるのはもっと大盛り(*^O^*)

 

息子が「おいしい!このごろ料理の腕をあげたんじゃない?」

と言ってくれたので、うれしいですね。

 

煮干しと昆布。

それに、無添加白だしもおいしいです。

 

大根の皮はむいていませんが、煮込んでいるので柔らかく気になりません。

 

正月中は、料理に時間をかけずゆっくり過ごしたいので、

おでんをたくさん作っておくのもいいですね。

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


栗入りきんとん 磁性鍋176 レシピ

2022年12月31日 23時40分45秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、きんとん。大晦日なので、ちょっと豪華に甘栗も入れてみました。

 

作り方

磁性鍋L スノコを敷く。

かなりでっかい サツマイモ を買ってきました。

 

600ワット 6分 + 6分 + 5分

 

これだけやって、やっと柔らかくなりました。

 

 

皮ごとつぶします。

バターも入れます。けっこうたくさん。計っていませんが、70㌘くらいは。

 

甘栗も入れます。

 

生卵 1個 を入れる時もあります。

砂糖は好みで入れてください。

 

私は、素材の味だけで十分なので、砂糖は入れません。

磁性鍋で加熱すると、素材の味だけで食べられますよ。

 

今回は、贅沢に甘栗もいれたので、十分過ぎるくらいで甘いです。

 

 

とってもおいしいです。

お正月には、毎年作ります。(正月でなくても、サツマイモはおいしいので、時々作ります。)

 

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ゆず入りなます 磁性鍋175 レシピ

2022年12月31日 23時23分22秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、なます

磁性鍋でもできないかと、試してみました。

 

作り方

磁性鍋M または L スノコを敷く

 

大根を3㎝くらいと人参少々を千切りにして、

600ワット 1分

 

酢 大さじ1.5

ゆずの皮

ゆずの汁 大さじ1.5~2

砂糖 小さじ1

 

 

毎年 なます を作っても、息子は食べてくれないので、

今年はたまたまゆずがあったので、入れてみた。

 

酢だけより食べやすい。

息子もちょっとだけですが、食べてくれましたよ。

 

 

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 


年越しそば 磁性鍋174 レシピ

2022年12月31日 13時33分23秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、簡単にできる年越しそば

 

作り方

磁性鍋L スノコなし

 

磁性鍋にそばの つゆ を入れる。

今回は、時間も無いので簡単に 水・市販の昆布つゆ・しょうゆ で。

 

そば3人分(冷蔵庫保管) と ねぎ を入れる。

 

600ワット 8分

丁度良いぐらいの温かさです。

 

 

 

おいしかった。

 

簡単にできるので、皆さんもどうぞ。

時間があれば、煮干しとか使ってちゃんとそばのたれを作りますが、

時間が無ければ、市販のつゆが便利ですね。

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


マグカップで味噌汁の温め 磁性鍋173 レシピ

2022年12月21日 16時04分21秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、味噌汁の温め。

二人分なら、片手鍋がちょうどいいですが、

一人分(お椀一杯なら、マグカップがちょうどいい)

 

作り方

マグカップに味噌汁を入れる。

(昨日作った味噌汁 とか 朝作った味噌汁。冷蔵庫で冷やしていたもの)

 

600ワット 1分40秒

 

ちょうど食べ頃です。

もう少し あっつくしたいなら、600ワット 1分50秒

 

ちゃんとお椀に移し替えてたべても、

洗い物を少なくしたいなら、そのままいただいても。

 

マグカップは、一人分を温めるとき便利です。

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ゆずのジャム 磁性鍋172 レシピ

2022年12月21日 14時53分56秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、ゆずのジャム。

 

実は先日、気仙沼に旅行に行き、大島で食べたゆず味噌と

お土産に買ってきたゆずのお菓子がものすごくおいしかったので、

自分でもゆずのケーキとか作ってみたくて、

わざわざゆずを買いました。無農薬のゆずです。

 

さてさて、ゆずのジャム。初めての挑戦です。

いろいろなゆずのレシピを見て、

簡単に作れるレシピを探し、磁性鍋で作ってみました。

 

材料

ゆず 2個

砂糖 20㌘

私は、本当は砂糖は摂りたくないので、ごくごくほんわか甘みがあればいいので、これくらい。

甘さ控えめに作りたい人で、30㌘くらいがいいかも。

 

片手鍋 (片手鍋か磁性鍋Sぐらいがちょうどいいと思います。Mでも作れなくはないでしょう。)

スノコはしかない。

 

作り方

ゆずを輪切りに半分に切る。

中身を別の容器に取ります。(直接 片手鍋に入れても良かった)

 

2個分 中身を取って、種を取り除き、

食べやすいように、はさみで少し切ります。

 

ゆずの皮の内側についている白い部分をスプーンとかではぎ取ります。

白い部分に苦みがあるので取る、とどのレシピにもあったので、

そうしましたが、考えてみると、

 

苦み = ミネラル マグネシウムとか なので、多少苦みがあっても

取らない方が良かったかも。

 

皮の部分を1㍉くらいの細い千切りにする。

 

 

砂糖を20㌘入れる。(きび糖)

 

甘さ控えめにしたい人で、30㌘は入れた方がいいかも。

 

600ワット 2分

かき混ぜる。

 

更に

600ワット 1分

 

できあがり。

冷まして、密閉容器とかに入れて、冷蔵庫保存できる。

 

ちょっと冷まして、

サツマイモのケーキ(砂糖無し)に乗せて、いただきました。

 

 

ゆずの味と香りで、おいしかった。

 

パンにつけてもおいしそう。

クラッカーとかに乗せて、コーヒーと一緒にいただくのもおいしそう。

 

このゆずのジャムを使用して、ゆず味噌とかゆずのケーキとかもできそう。

 

みなさんも、作ってみてね。

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ふくだち 磁性鍋171 レシピ

2022年12月16日 23時14分38秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。

 

目次1(磁性鍋1~100)

目次2(磁性鍋101~)

 

今回は、ふくだち。

磁性鍋L スノコをしく

ふくだちを洗って、入れる。

 

600ワット 3分30秒

300ワット 1分

 

できあがり。

ちょっと固めでした。もう少し長くやっても良かった。

固い所を切って先に600ワット1分くらいやって、

そのあと、緑の部分を入れて3分くらいやっても良かったかも。

 

量が多かったので、時間がかかりました。

 

少ない量のふくだちはこちら 磁性鍋24 ふくだち

 

簡単にしょうゆにちょっとつけていただきました。

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

コスモス自然形体院ヤフー店から磁性鍋を購入の方には、このブログのレシピの中から100個

選んで、項目別に整理したレシピ集をプレゼントしています。

 

 

 

なぜ、ミネラル補給にこのごろこだわっているのか。

 

磁性鍋を購入するほど食に気をつけているあなたには、次の記事も是非読んでほしい。

新型栄養失調 カロリーは足りているけど、ミネラルが足りないせいで、情緒不安定や様々な不調が

起きている。

現代見本の 食卓はミネラル不足1 ミネラルってなに?    

現代日本の 食卓はミネラル不足2 ミネラルを補給するための○○

現代日本の 食卓はミネラル不足3 発達障害はミネラル不足のせい? ミネラルの働き

現代日本の 食卓はミネラル不足4 アスペルガー症候群と診断された「こうちゃん」奇跡の回復

現代日本の 食卓は実園ラル不足5 ちょっとした心がけでミネラルは増やせる

現代日本の 食卓はミネラル不足6 動物性タンパク質の過剰摂取で骨粗鬆症が増える

現代日本の 食卓はミネラル不足7 ミネラル補給の効果1

現代日本の 食卓はミネラル不足8 モニター募集

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆