しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

『発芽十六雑穀』deおぞうすい

2009年01月16日 20時18分21秒 | トラックバックキャンペーン
みなさんの応援で今日も元気よ! → 


前の日に炊いたご飯が、少し残っている日の朝かお昼に作るもの…



おぞうすいです! 

このところ、特に冷えるので、温かいおぞうすいで体も温まります。
あっさり食べたかったので、卵でとじず、そのまま~ 



やずやさんの『発芽十六雑穀』で炊いたご飯なので、

れんげですくっていただいていると、次から次へと変化する食感。

ぷちぷちの次は…とうもろこしなのかな、こりっと。 

それから、麦のもちもちとした食感がやってくる。

あ~、体が温まって大変おいしゅうございました。

ダシを取るのが面倒なら、

コンソメキューブで洋風ぞうすいにしてもおいしいですよ~ 

今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
       人気ブログランキングへ

えびふりゃ~

2009年01月16日 06時51分01秒 | おうちでごはん
みなさんの応援で今日も元気! → 


おはようございます。

昨日は、1号と3号のお習字の日でした。

おけいこの時間が長いので、その前に夕飯を食べてからいつも行きます。

だから、早めに夕飯の準備を始めたのに、こういうときに限って学校からの

帰宅時間が思ったより早く、私の調理が追いついていきません。


「はい、エビフライ一丁上がり~!」

昔、タモリさんが、名古屋人はエビフライが大好物で、「えびふりゃ~」と呼んでいるとテレビで
よく言っていましたが、「えびふりゃ~」とはさすがに言いませんね~



「はい、ほうれん草のキッシュも焼けました~ 切り分けて食べてね!」

先日、3号のお友達ママからいただいた業務用生クリームを使って作りましたよ。
いつも通り、計量カップを汚したくないので、目分量~


私の料理はいつも目分量~♪   ただズボラなだけという噂もあり…


「あっ、サラダもあったわ~  スープもよそってね」

と、作りつつ食卓に運び、写真を撮り、また作り運ぶ~

二人の食べるスピードが速くて、ばたばたの母さんでしたぁ。  いつもね!



「え~っ! こんな写真載せるの~?」 と娘達に言われ…

だって、写真があった方が文だけよりも分かりやすいと思うんだけどな。

「こんな大胆なエビフライの写真載せるの
                       お母さんくらいだよ~」
だって、二人が急いでるから仕方がないわよ。 

「まぁ、落ち着いて作ったって、変わり映えしないけどね」と娘達に言われ…

ごもっともでございま~す。 

さすが付き合いが長いだけあってよくご存じね~っ!  ウヒャヒャヒャ~


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ