しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

ほっ!幸せのちから

2009年01月25日 17時43分20秒 | 日々の出来事



お昼ご飯を食べ終えると、

お父さんは、早々と赴任先に戻っていきました~ 

きっと、ここでの居心地が悪かったんだろうね。

先日のコートが無くなった夜から家族中に白い目で見られ…

特に私からの冷たい視線ビームがきいていたはず! 



それもそのはず、あの夜は、みんなに迷惑かけっぱなしだったから…
そのうえに、その記憶が一切ない!ってどういう事! 

まぁ、家族だから仕方がないかっ!

チームである以上は、

一に忍耐!二に忍耐!三、四も忍耐だぁ~! 

「お互い様!」とお父さんからの声も聞こえてきそう…



お父さんが戻っていった後で、1・3号が近所のレンタルビデオ屋さんで、
DVDを借りてきてくれました。

今週の土日限定で、旧作が7泊8日 「100円」 だったから。


     ウィル・スミス主演の 「幸せのちから」 と 嵐主演の 「黄色い涙」


お茶をいただきながら、みんなでDVD鑑賞~♪ 

「幸せのちから」は、ウィル・スミスの実の息子のジェイデン・クリストファー・

サイア・スミスの演技がとても自然でこどもの純粋さや、かわいさが

画面にあふれていましたよ。



この話、ホームレスから億万長者になった男の人の実話だそうですね。

息子 (こども) のために一文無し、家無し、妻も無しのどん底から、

頑張り通すお父さん (オヤジ?) の奮闘ぶりは感動ものです。

家のお父さんにも見てもらいたかったなぁ~

母は、強し!と言うけれど、父も強ーい!!



体の中から力が湧き出て、元気になれる映画でした。

明日からもがんばろっと!


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
       人気ブログランキングへ

頭からトサカ!?

2009年01月25日 08時12分00秒 | おうちでごはん



おはようございます。

またまた、例のスーパーで鶏むね肉を仕入れてきました~



毎日、グラム37円の超お買い得品です。

そのため最近、トリ、とり、鶏が続いているような…
そろそろ頭からトサカが… 生えてなかった~ ホッ! 

昨晩は、大根1本58円といっしょにみぞれ煮を作ってみました。



トマト煮と同じで、小麦粉をはたいて、フライパンで焦げ目が強く付くように

ソテーし、醤油と隠し味程度に、お砂糖・酢を入れて味付け完了。

最後に大根おろしを汁ごと入れて、火が通ればOK~

ゆるいときは、水溶き片栗粉でとろみをつけてもいいですよ。

お父さんは、炊きたてご飯の上に、このみぞれ煮をのっけて、丼にアレンジして

ワシワシ食べていました。



大根おろしを鍋に入れて、みぞれ鍋も体が温まっていいですよね。
でも、両方とも“みぞれ”では能がないので、お鍋は湯豆腐にしました。



寒い日は、湯豆腐も温まっていいですよ~っ。 
 3号がしみじみと、

「う~ん、湯豆腐おいしすぎる~!毎日でも食べたいわ~っ」 

と言っておりました。



でも、ワタクシ複雑な心境…  だって、だって、だって、だって…

湯豆腐なんて切って温めただけじゃん!
それより、チキンのみぞれ煮を褒めてよね~ぇ~ 

母さん、寂し~~いっ!



今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ