

中央高速 恵那サービスエリアにて
五平餅

味噌のたれがとってもおいしい五平餅でした。

栗きんとんアイス

道の駅 【賤母(しずも)】 で購入。
栗のつぶがたくさん入っていて、これはヒットだとみんなの意見が一致。

道の駅 【きりら坂下】 でお昼ご飯
海老天ザル定食

道の駅内にある きりらレストランは、地元産のそば粉を使用した蕎麦がいただけます。

道の駅 【加子母(かしも)】 でおやつ
わらび餅セット と アイスコーヒー

わらび餅は本わらび粉使用だそうですよ。
アイスコーヒーのコースターはきょうぎらしきものが使われていました。 木工製品も有名だそうです。

3号は、ケーキセット

飲み物は選択肢が広く、彼女が大好きなトマトジュース。
加子母村は、トマトが有名だそうです。
ほら、ケーキのお皿の端にもカットトマトが添えられていました。

下呂温泉・観光ホテル 湯本館
夕飯の懐石御膳

右端には、食前酒のロゼワインまで付いていました。
私は飲めないので、この一口くらいがおいし~い。

少しいただき始めたら、仲居さんが追加を運んできてくれました。
これで全部お料理が揃いました。
どれも手が掛かっていて おいしいものばかり。
茶そばの中に入っていた鴨肉もおいしかったなぁ~

デザートは、抹茶ババロア
う~ん、お腹いっぱい どれもとてもおいしくいただきました。
最初は 「料理が少ないかも…」 と言っていたお父さんは 結局完食できず。
3号と私は、おいしいので残すのがもったいなく 時間をかけて完食しました。

ごちそうさま~

お手間ですが…


