
今日の夕食は、
なすのひき肉炒め、モロヘイヤのくぎ煮和え、ホットケーキ
夜間はタオルケットを掛けないと寒いくらいですが、昼間はまだ猛暑が続いています。その差がきついので、身体がしんどいです。かったるい感じです。だるい、疲れたの意味で小田原から来た上司が使っていたので私も使うようになり、逆に小田原に転勤してからはかったるいの方をよく使うようになりました。でも、根っからの関東人にはなれず、また最近はしんどいを使っています。
今日の夕食は、 ◆肉の蓑(みの)焼き~オーロラ・ソースを掛けて
◆なすの田楽
◆青菜の胡麻和え
◆イカともずくの酢のもの
◆蓮根のきんぴら
◆ご飯
昨日に引き続き夕立です。昨日は晴れているのに雷がドドッピカッドカンと鳴り響き、それから時を経て南東の枚方市の方から雲と雷が来て雨が降りました。今日は西側の茨木市から雲が流れて来て雷と風と雨を持ってきました。雨は昨日よりも激しく吹きつけてきます。前のお宅の溝が雨で溢れています。お魚でも買いに行こうかとしていましたが、これでは行けません。地区の小学校で盆踊りですが、開かれるのかどうか?。毎年、天気が悪いように思います。
今日の夕食は、
◆サーモンのお刺し身 ◆豚肉の紅茶煮ポン酢ジュレで ◆焼きナスの味噌お焼き ◆蓮根と青菜の白和え ◆食べるコーンスープ ◆ご飯
プレミアムがついてどこの酒屋にも置いていない森伊蔵の焼酎を酒造元に何回も、何回も、何回も数えきれない程数年間電話をかけてやっと当選し、昨日宅急便で届いた貴重なお酒です。どんな味がしてどこが普通のものと違うのか・・・チョッと興味があります。今日は屋内でも35℃もあり暑かったので夕立があったとはいえ冷房を掛けて寝ました。
今日の夕食は、
◆魚と野菜の甘酢炒め ◆もずく酢 ◆なめたけ煮 ◆トマトスープ ◆ご飯