かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

カマキリが産まれる頃・・・「蟷螂生」

2022-06-07 | 季節にまつわる話

 

昨日は、関東地方で梅雨入りしたというニュースがありました。

 

関西地方をはじめ、西日本ではまだのようです。

 

今日は、風が強く、少し肌寒いくらいの気候でした。

 

西日本の梅雨入りは来週あたりになるのでしょうか?

 

 

 

さて、季節は七十二候でいうと「芒種(ぼうしゅ)」の初候、「蟷螂生(かまきりしょうず)」(6月5日〜6月9日頃)をむかえています。

 

秋に生みつけられた卵から、かまきりが誕生する頃という意味です。

 

かまきりは農作物には手をつけず、害虫を捕まえてくれる、私たちにとってありがたい存在らしいです。

 

 

 

この時期の旬の食べ物としてらっきょうが挙げられるそうです。

 

そういえば、先日職場の方が、「知り合いから、らっきょうをもらって、お酢で漬けた」と言っておられました。

 

お店にも、らっきょうがたくさん並んでいますね。

 

 

 

 

それにしても、アジサイをアップで撮影すると、たくさんの花が咲いているのが、よく見えるようになりました。

 

小さい花がたくさん咲くのですね。

 

 

アジサイも今が見ごろのようです。

 

七十二候/蟷螂生 かまきりしょうず|暦生活

七十二候/蟷螂生 かまきりしょうず|暦生活

ひとつの卵鞘から生まれるカマキリは200匹以上ですが、成虫になって生き延びるのはわずか2、3匹。最初は弱く小さなカマキリですが、体の成長とともに次第に大きな獲物を捕...

暦生活