昨日と今日は子ども会でキャンプだった。去年同様町内の広場で
行う。やはり超暑い!何日も砂漠をラクダと歩いているようだ・・・
おなじみ会長K氏、社長A氏、薬屋F氏、期待の新人T氏とETOUパパ
達が主体となり、すすめていく・・・やはり暑い!太陽の観測衛星に
乗せられてぐるぐるまわっているようだ・・・・
夜はキャンプファイヤーや、ちょっと怖いスタンプラリーなんか
で盛り上がり大成功だった。これも会長やスタッフのおかげですね・・・
児童達がぞくぞく
集合、素直な子
むずかしい子いろいろ・・・
それそれ!!
そうめん流しの準備と、カレーの料理を手伝わせる。楽しそうにやって
ました。
ミカンやチェリーも流れて
くるよ!
甘口カレー出来たぞー!60人分じゃー!
朝5:30です・・
あさごはんつくり
昨日のそうめん流しの竹で
米を炊く・・・
じゃーん完成!!
おいしそう!!
頂きマース・・・
キャンプ・・役員の皆さん・・・
本当にお疲れさま・・・
待ちに待った大会当日!不思議と緊張していない自分に気づく・・・
これまでの集大成の日。会場には全日本クラスのトップビルダー
のほか、県内の歴代優勝ビルダー、代議士や県議などの来賓も大勢きて
いた・・・県大会と日本クラス別が一緒にあったので夕方までかかると
いう異例の大会だった。一生懸命やれたと思うし、悔いはない・・・
結果はマスターズクラス3位という思わぬ結果となり、嬉しかった・・・
Aさんは優勝。Sさんは4位・・・皆ジムからステージ上で花束をもらった。
会場にはそれらしき
人々が続々とやって
来た・・・
福岡県用の
楽屋です・・なんか
まだ落ち着かない・・
ステージ裏から・・・
選手は会場に出られない
のだ・・・
戦闘態勢に入る・・・
下半身細っ!
腹筋出てない・・・
昨年日本チャンピオンの
西本朱希選手(東京)と・・・
やっぱ今回も優勝された・・・
ETOUパパより大腿四頭筋デカっ!
今日はトレーニングはポージングだけ、曲はボレロが良かったが難しい
とのことで、コブクロの蕾にしましょうと、その曲で練習してきた・・・
一般の部のH氏、マスターズのA氏とそれぞれポージングを行い、修正など
行った。大会はもう明日・・・細かい打ち合わせや集合時間など確認した・・・
試合はスタミナがいるので、今夜から炭水化物も食べこんで良いそうだ!
ウッレシー!
試合直前のパンプアップ時、板チョコを二枚くらい食べてと言われた・・・
今夜は数ヶ月ぶりの普通の食事!超うれしい!
食べ物のありがたみもわかった!
H氏(左)とA氏
両方ともデカイ!
ついでにSさんもデカイ!
北九州からI氏が遊びに
来た・・・彼は体重別で
全日本クラス
で入賞していたと思う・・・
板チョコは好きだ!
今年初めて食べる!!
幸せだー!
さあ大会が4日後になった。信じられない・・・1年ほど時間があったのに・・・
きつかった・・・ホントきつかった・・・学生時代の部活よりきつかった・・・
ETOUパパは金曜まで、Aさんは木曜でトレーニングは一応終了・・・
あとは軽く有酸素のみ。Sさんも似たようなもの・・・
マスターズには5人参戦するらしい、となるとうち以外のとこから2人・・・
一人はビデオで見たがかなりのバルクがあった・・・
「ETOUパパは一般トレーニーだったんだから入賞できなくても当たり前と
思って、それより大会本番を思いっきり楽しんでくださいよ!」
とコーチ・・・そう今まで超キツかったんだから大会を楽しもう!!
Aさんと
フロントダブルバイセップス!
お次は、フロントラット
スプレット!