今日は一年ぶりくらいに釣りに行った・・・
釣りに行ったのは一回だけ・・
今年は、あと秋に行けますように・・
港の日曜は朝市があってるので
津屋崎港は駐車場が満杯・・
今日は大島沖はプレジャーボートが
たくさん錨泊中・・・
連子ダイだ・・・
今日は貧釣果だ・・・
皆で分けると、ちょぼちょぼ
実家にあげた・・・
故障し助けに行く・・
いつもなら30分くらいで港に
つくのだが・・・
一時間以上かかった・・・
まあこれはお互い様だ・・
昼から日差しが強くて
真っ赤になってしまった・・・
トウモロコシや枝豆の苗が次々に大きく
成長してきたので、畑へ定植した・・・
イモチ病が出てる・・・
病虫害予防の農薬を散布
キャベツも大きくなってきた
これも種から育てたもの・・・
百本ほど無事成長してきた
大きく成長中・・・機械で
土寄せ、除草、こりゃ楽だ・・
もう蕾がついてる・・・
トンネル播種のやつはまだなのに・・
春に露地播種は
花芽分けつが早いのか
今年は早い
ものすごく蕾がついた・・・
来週くらいから開花かな・・・?