コロコロチョビン

ETOUちゃん奮戦記

懇親会

2011年04月29日 | 生活

今日からゴールデンウィーク開始

ETOUパパは夜は校区の懇親会だった

校長先生達や議員さん達や老人会こども会と

役者がそろっていた

Pap_0089 市内の結婚式場で

宴会だ・・・

Pap_0088 乾杯

Pap_0090 PTA会長Kさん

といつも明るい

Tさん。彼女達がいない

と子ども会は

始まらない

Pap_0095 昼間は庭の手入れで

きつかった・・・

チョビ達は気楽・・

Pap_0100_2 つるバラはまあ順調

だが、今年は蕾がつか

ないブラインド

が多い気がする・・・

Pap_0098 バラ咲きプリムラが

最盛期なので

先週からライトアップ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝い

2011年04月10日 | 仲間・友達・交際

4月と9月は、年配のH獣医の畑を

耕している・・・もう十数年続いている・・

Pap_0084 今年まで今年まで

と言いつつ、まだまだ

頑張るH先生・・

畑は20坪くらい

あるだろうか・・・

Pap_0083 お手伝いは多い

数人で耕す・・・

ETOUパパは

機械で耕す係

Pap_0082 先生にタラの木を

もらった・・

自分の家の庭に

植える・・・

来年はてんぷら

Pap_0080 アスパラが出てきた

春先は太いのが

出てくる・・

Pap_0081 今日は暑いくらい・・・

Pap_0047今週末は疲れた・・

今夜は町内会子供会

総会・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の準備

2011年04月09日 | ボランティア

今日は子供会の畑の草刈りと耕起を

行った・・・

Pap_0061 草ボーボーに

なる前に鋤いて

おくと後が楽

Pap_0060 子供会長K氏と

二人で行う・・・

やっぱ機械でやると楽

Pap_0059 まあこんなもんで

しばらくは良いでしょう

Pap_0072 コロとチョビの散歩の

途中でど根性花を

見つけた

コンクリートのほんの

隙間から・・

Pap_0068花と言うか・・

花木だ・・名前は知ら

ないが一生懸命咲い

てる・・・

Pap_0067 あー疲れた・・・

あとジムがある

Pap_0079 ミミエデンに蕾が

Pap_0076 蕾だ

メッチャ綺麗で可愛

い花が咲くぞ

来年のベーサル

シュートにも期待

Pap_0045 土日の花手入れは

二時間くらいかかり

どっと疲れる・・・

今日は疲れた・・・

夜は東校区子供会議・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴジャム

2011年04月04日 | 食・レシピ

イチゴの生産農家からイチゴを

いただいた

Pap_0044今頃は3番果の時期

型は小さくなるが

酸味も抜けてとても

甘い・・・

Pap_0039 ミニミニサイズや・・

Pap_0038 奇形果もたくさん・・

今年は寒いから

蜂の動きが悪いらしい

Pap_0037 ヘタをとってとって・・

ちなみにイチゴは

薔薇科で

桜の仲間です・・

Pap_0031 あー疲れた・・

Pap_0027 黒糖とワインビネガーで・・

レモンがなかったのだ

Pap_0025 ぐつぐつ・・・

Pap_0019 できた・・・

イチゴがゴロゴロ・・・

パンにつけて

頂く・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする