コロコロチョビン

ETOUちゃん奮戦記

山登り

2010年11月23日 | アウトドア

今日は町内の方々と山登りをした

庄内地区の「関の山」

けっこうきつかった

101123_102001 大人5人子供5人で

登山開始・・・

警官OB、消防署員

幼稚園教諭、サラリーマン

と様々・・・

101123_110401 普段、筋トレは

死ぬほどしているが

有酸素は苦手・・・

101123_114902 一時間ちょっと・・

頂上だ・・・止まる

寒い・・・

101123_114801 バーナーで

ラーメンを作る・・

美味しい

101123_121301 ココアも作る・・・

水1.5?、牛乳1?

がなくなり軽くなる

101123_125102 下り・・・

イノシシのぬた場

を見学・・・・

突然あらわれる

不思議な水溜だ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットリップス

2010年11月18日 | ガーデニング

昨晩チェリーセージのホットリップスが届いたので

定植した・・・

Hotlips 春先、あるお医者さん宅の

玄関に咲いていたのを見て

これは美しいと思った・・

しかし何の花かわからない

Imgp5687 後にわかったが気温で

色が変化するらしい・・・

最近、近所で同じ

品種発見

Photo そっと触るとハーブの香り

バジルかミント

さっそくネットで調べ

まくる・・・

シソ科サルビア属

のチェリーセージと

判明

101116_081701 「ホットリップス」や「苺

ミルク」の商品名で販売

されていた

早速注文し定植

Photo_5

Skmbt_c45010111512130

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭

2010年11月14日 | ボランティア

昨日と今日は東校区の文化祭だった

疲れた・・・

Pap_0945 地域のみなさん

それぞれの作品を

出展・・・

Pap_0949 ETOUパパも

漫画を一部出展・・

Pap_0932 土日ともバザー

を出店

Pap_0941 わた菓子・・・

一万本くらい

作ってきた・・・

Pap_0935 仕事関係の

K獣医もボランティアで

バルーンアート

Pap_0939 大人気

土曜だが学校は授業参観

があるので児童が500人

くらいやってくる

Pap_0933 次の日も

バザー・・・

疲れた・・・

Pap_0930 疲れた二日間

だった・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋ほり

2010年11月07日 | ボランティア

今日は恒例の芋ほり大会を行った

今年は不作

Pap_0951 子ども会長K氏の

挨拶後芋ほりスタート

Pap_0954 実は前の週にガチャポン

を沢山埋めていたので

ある

Pap_0950 小ぶりな芋たち・・

ガチャポンは半分くらい

行方不明に・・

Pap_0946 芋ほり後は

カレー作りを始めます

Pap_0944

手を切ってしまった・・・

これも経験だ・・・

Pap_0941 モツ鍋、焼き鳥などなど

芋がなかった分これで

楽しむ・・・

あ~疲れた

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2010年11月01日 | 漫画

30日は博多の居酒屋で

大学のマン研の久々の同窓会!

先輩も後輩も元気だった・・・

Photo アニメ化にもなった

「ビーダマン」の

I先輩。東京で

頑張っている

Photo_5 「あまいぞ男吾」の

T先輩・・・

明日締切りなので

これからホテルで

仕上げらしい・・

Photo_6 パステル」のK先輩は

週間マガジンから

月刊へ移籍・・

学生の頃から線が

細くて綺麗だった・・

Photo_7 独特の絵柄の後輩

O氏も魔翔で

連載開始してるらしい

頑張れ!

Skmbt_c45010102515110 皆デザイン関係やテレビ

局で頑張ってた。立派・・

ちなみにこれは市から

依頼された節分祭りの

私のイラスト・・・

1月号の市報に掲載予定

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする