娘の家に置いてた木製ブランコ…
孫たちは、週末はほとんど私の家で
過ごすので、ブランコを移動しました…
こっちに持ってきて分解…
防腐剤を施します…
結構カビやら猫の爪から研がれてました…
組み立てます…
とりあえずの場所に置きました…
今まではカーポート下に置いてましたが
紫外線や風雨にさらされるので
早く傷むでしょう…
でも、孫達が小さいうちに沢山乗って
思い出に残った方が良いでしょう…
娘の家に置いてた木製ブランコ…
孫たちは、週末はほとんど私の家で
過ごすので、ブランコを移動しました…
こっちに持ってきて分解…
防腐剤を施します…
結構カビやら猫の爪から研がれてました…
組み立てます…
とりあえずの場所に置きました…
今まではカーポート下に置いてましたが
紫外線や風雨にさらされるので
早く傷むでしょう…
でも、孫達が小さいうちに沢山乗って
思い出に残った方が良いでしょう…
またまた同窓会報のイラストを依頼される…
母校の吹奏楽部が全国レベルの賞をいただいたそうで
吹奏楽に関するイラストを頼まれる…
楽器はよくわかりません…
ほしかった大きな植木鉢…
50センチ位のならなんとかお店でも売ってるけど
60センチ以上は、なかなか売ってません
園芸専門店で特別に注文するか
ネットで買うしかありません…
やっと届きました…69センチのサイズ…
色は悩みましたが白にしました…
植木も何にするか悩みましたが
常緑のオリーブにしました…
オリーブの大木って百万円以上とか
するんですね…びっくり…
うちのはお手頃なサイズとお値段…
こんな感じ…
置き場所も悩みましたが、耐暑性が
かなり強くて、常緑なので
庭の南側にしました…