コロコロチョビン

ETOUちゃん奮戦記

住民運動会

2018年10月23日 | スポーツ
今年も住民運動会がやってきた…
昨年は雨で中止だったけど
今年は快晴です。

朝、みんなでテントたてます。





リレー
きついですね・・・
がんばれ!





ムカデ競走、難しいです。
でも見てて楽しい!






これもバランス感覚感覚が
要求されます。






みんなで盆踊り
東地区は人口が多い方で
まだまだ、行事が成り立つのは
ありがたいことです…






お子様も応援。




玉入れは得点競技で
気合が入ります。






こちらは子供玉入れ
たくさん入ったかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬野菜の成長

2018年10月17日 | 
野菜が成長してきました。
白菜ダイコンは、もう少し…
ニンジンはまだ先ですね…

ダイコン…





もう少しで一人前に成長…





ニンジン…





ハクサイは大きく成長してきました。





こちらは子供会へのプレゼント用です…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会のお祭り

2018年10月08日 | ボランティア
またまたやってきた自治会のお祭り…
お盆すぎから準備が大変…


会場準備…
前日台風の為、朝早くやります。




舞台づくり。




婦人部のかしわ飯や、うどん類。




ぜんざいは好きだ…




ビールやジュース類…
飲み物代で30万くらい
かかっちゃう…





自治会の博多人形師o先生…
来年の干支を作って販売。




おなじみ焼きそばは600食ヘ増産しました…




ポテトはつまみ食いが止まらない…




子供神輿が会場に帰還しましたが
西日本新聞の記者さんが
取材に来てくれてました…




揚げたこ焼きは夜に完売…




かき氷は暑かったので
飛ぶように売れます…
これは私用のつまみ食い氷…ミルクかけ…




お客様が増えだす…





お隣の自治会の獅子舞の皆さん
ありがとうございました。






自治会でラーメン屋やってるi氏も出店!





おでん200食…





タマゴ…





きなこ餅は美味しそう…




昼の部の締め、餅とバナナ撒き…




夜は最盛期!





お客様はノリノリ!
500人くらいいる!
会場から溢れ出す…




過去最高に…
ご当地アイドル達が到着!
追っかけの人達もノリノリ!

校長先生、県議、駐屯地司令の方々も
楽しそうです…





9時…やっと強制終了…
打ち上げ…
明日の片付けが大変…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお祭り

2018年10月06日 | ボランティア
今年もお祭りがやってくる。
一週間前に神社に幟をたてる
のだが、台風で飛ばされる寸前!


スタッフ数名で、大風の中撤収…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会のイラスト

2018年10月06日 | 漫画
今年も高校の同窓会の
イラストを頼まれた。
仕事が一番忙しい時期なので、大変な過密
スケジュールです…


学生時代にお弁当を
食べてる風景…

その後、年を重ねた
二人の風景…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする