ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

帰りたくなる我が家

2017-05-30 | インテリア

おはようございます。
まだ5月下旬だというのに日中は真夏のような気温になる日もある京都です。
みなさんお元気ですか?

実は・・・・先月のことなんですが10日ほど入院しておりました。
胃潰瘍と十二指腸潰瘍ということでした。それは突然の急なみぞおちあたりの激痛から始まりました・・・
7日間の絶食とおもゆから始める食事でげっそり・・・とはいきませんが〔笑〕
多少のダイエットにはなりました。退院してからは少し嗜好にも変化があるような気がしています。
絶食間は24時間点滴、2日目からは点滴を下げる棒キャスター付をコロコロ引いて歩いていました。
ベッドの上でも仕事をこなしてはいましたがいろいろご迷惑をおかけしました。

あれから一ヶ月ほどたち現在はとても元気バリバリです。
自分は胃腸にはまったく問題などないと思っていたので青天の霹靂でした。
しかしこの入院で胃カメラも2回、レントゲン、CT、血液検査など
あらゆる身体の検査を行っていただきましたので安心しました。

10日ほどの入院でしたが、わが家が恋しくて恋しくて・・・
退院の日わが家には駆け足で帰りました。
自分のお気に入りの場所で暮らすことの幸せをしみじみ感じましたね・・・・。
窓辺の植物たち、好みのインテリア、可愛い仔犬たち、もちろん大切な家族
その全てが自分にとって暮らしの中ではなくてはならない存在でした。

わが家は特別どこかのショールームのような完璧な見せるための空間ではありません。
しかし、そのひとつひとつのモノは気に入って集めたものばかりです。
お気に入りに囲まれて暮らすことは自分の一部と暮らすのと同じように思います。


今回は病院でしたが旅に出ても同じかも・・・
非日常は時々でいいんです。日常はやはり一番のくつろぎの場所わが家です。

病院のベッドからは東山が一望でき比叡山を拝むという超一流の景色でした・・・



娘が愛犬に似たぬいぐるみをお見舞いに持ってきてくれましたが・・・・

元気が一番

がんばっていきまSHOW  

こちらアメブロも書いてます click→☆☆☆

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします  

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


観葉植物との暮らし方

2017-01-11 | インテリア

皆様年が明けてあっという間にもう10日が過ぎましたね。
お正月は暖かくて凌ぎやすかったですね。
本年もこちらのブログ書いていきます。何卒よろしくお願いいたします。

今日はインテリアのお話です。
年末年始が過ぎほっとするという方もおられませんか?
案外年末年始は行事が多かったり食べ過ぎてしまったり一息つきたくなるのもこの時期です。
そんな時、アーーーーっと気づくことある観葉植物たちの異変
そうなんです観葉植物を枯らしてしまうことが多いのもこの時期なんです。

気候が変わったのにもかかわらず場所を移動しなかった。
冷暖房があたってしまう場所に置いてしまっていた。
忙しい時期にはありがちな失敗ですよね。

忙しいけど面倒見てたのに・・と嘆く方も多い。 
それはもしかしたら面倒見すぎかもしれません。 

私も何度も失敗しました。
今でもたまに失敗することもあります。ただし面倒の見すぎはなくなりました。
その原因は大体冬に多く起こっていました。
一般的に植物は冬は活動しなくなります。なので水やりは忘れてしまっていてもわりと大丈夫なんです。以前はそのタイミングが分からず冬元気ないと思ったら水をたっぷり与えそのまま枯らしてしまうこともありました

最近は置く場所をしっかり考えてやり(部屋の明暗、温度、風など)
毎日観察はかかさず(朝起きたときに「おはよう」の挨拶だけ)
水やりは半月か一ヶ月に1回(植物の種類によりますが)

観葉植物との暮らしは子育てに似ていると私は思っています。
こころと目は離さず育ちたい環境を整えてあげる
過剰に与えず欲しいと思うときをちゃんと感じてあげてたっぷり与える

増やすだけで面倒をみなかったり、環境を整えてあげなかったり
こころを離してしまうとたちまち枯れてしまう。
ここに来てくれたことに感謝し一緒に共存することに責任を持ちながら暮らしを楽しむ。 
観葉植物から自分の生き方をお知られますぅ


北欧の暮らしは冬が長く、いかに家の中で楽しく暮らすかという工夫で、あの素敵な家具や可愛いインテリアが生まれたそうです。 
インテリアは人を優しく癒し楽しくさせてくれます。
観葉植物とともに今年も楽しくお過ごしください。

がんばっていきまSHOW  

こちらアメブロも書いてます click→☆☆☆

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします  

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


インテリアとお掃除道具

2016-06-10 | インテリア

こんにちは!!
暑い夏が始まったかのような京都です。
梅雨はどこへ行ったのやらというようなお天気ですね。 

今日は家のお掃除についてのお話です。
ところで、突然ですが、皆様の家には箒(ほうき)はございますか?

1950年代公団住宅普及の頃から縁側などがなくなった家が多くなり
いっきに掃除機が普及していったという話を電気メーカーのドキュメンタリーで見たことがあります。

最近では掃除機のほかにクイックルワイパーのような簡易の床拭き道具もありますね。 
箒は塵取りも必要で取出しにも収納にも面倒なんでしょうか・・。 

こちらわが家の玄関に掛けている小さな箒です。

大きさは50センチほどの安価なフェアトレードの商品です。
どう使うのかというと玄関框からの掃き下ろしに使っています。
わが家には犬がいて毎日散歩に出かけます。その際に衣服に付いた砂が案外多く床にばらまかれます。
なので毎朝、ささっとこの箒で掃き下ろします。

気づいたときに大げさな掃除道具を使わずにささっとお掃除することでいつも綺麗でいられます。
インテリアにもなるこの箒はお気に入りです。
綺麗に暮らすためのお掃除道具をインテリアとして楽しむのもいいですよ!!

がんばっていきまSHOW  

こちらアメブロも書いてます click→

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします  

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


奥さまが2割増し綺麗に見えるキッチンとは

2016-04-21 | インテリア

熊本の地震のニュースが毎日流れて、被災者の方々の気持ちを思うといたたまれない気持ちになります。1日も早く余震がおさまります様にと祈っています。

先日、キッチンについてのセミナーに行ってきました。和田浩一という先生のお話を聞いてきました。いろんなお話をお聞きしましたが心に残った言葉がありました。 

・ライフスタイルに合わせてキッチンを選ぶ。

・キッチンは使うこと〔料理すること〕を第一に考える。即ち「性能」「機能」の先にある心地良さを体験すること。

・洋服や雑貨を選ぶようにキッチンを選ぶ。

キッチンはインテリアの一部なのだ‥なるほどなるほどと納得させられました。

 そして、極めつけはこのこと!

「風景」美しく見えているか、美しものが見えるか

「所作」美しい立ち振る舞いができるか

「シーン」照明や小物、インテリアなど綺麗に見える仕掛けはあるか

この3つは全て美しいかどうかということがポイントなんです。

このポイントをちゃんと抑えたインテリアの一部のキッチンは奥サマたちの姿の美しさを2割もアップさせるそうなんです。

そうなんですよね^o^

私も常日頃から思っているんです。

キッチンのみに限らず綺麗さっぱり片付けられたお部屋の中では、奥様たちがピカピカに輝いて見えるんです。

毎日、お仕事や子育て、もしかしたら介護といろんなことでがんばっている奥様たちが、もちろん今もお美しいとは思いますが‥今以上にもっと美しく見えるようなそんな家を提案していきたいのです。

がんばっていきまSHOW 

 

こちらアメブロも書いてます click→

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします  

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


インテリアコーディネートの愉しさ

2016-04-05 | インテリア

こんにちは・・
京都の街は桜・桜・桜で人も車もいっぱいです。
花はいいですよね・・・・

私も知る人ぞ知る緑と花が大好きなんです。
本日はわが家の観葉植物たちを大公開します。

玄関でお出迎え 
小さい陶器の入れ物は形がいびつで面白いでしょ!
花瓶を敷いてる小さいタイルも手づくり感たっぷりで可愛いんですよ
猫の影が写っているのは犬の散歩のリード掛けに使っている木の猫ちゃん 

金属製の小物入れは鍵を定位置で管理するためのモノ
実は蚊取り線香いれなんですが・・・ 

これはミニバケツに植えたグリーンネックレス

こちらリプサリスでも珍しい品種
素朴な感じの鉢でこれからも大きくしようと思っています。 

こちらもリプサリス
棒状ですが伸びていき方が可愛いんです 。
この鉢は特にお気に入りなんです。
このリプサリスのために探したんですから・・。 

さて、最後は玄関の正面
籠に植えつけたスペイン産ハーブです。
お日様がしっかり当たるように考えました。 

いかがですか?
本日ご紹介したのはほんの一部です。
植物を育てるのは難しいといわれて断念する人もいますが大丈夫。
適材適所。自分に合う合わないもあります。
おしゃれを楽しむようにやってみましょう!!

がんばっていきまSHOW 

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします  

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


ゆとりのある空間にするには

2016-03-01 | インテリア

わが家のリビングです!!

・・・・・といいたいところですが(笑) 
京都BALのコンランショップのある階の女性専用トイレです。
なんとまあ贅沢な空間でしょう!!

思わず寝そべってしまいそうになるゆったりとしたソファも置かれています。
大きな観葉植物も置かれ床は無垢材のような質感でした。
白いデザイン壁にはモノクロの写真
天井は高く光がふんだんに入る大きな開口窓
こんなリビングが欲しいな・・・・・

インテリアや色のバランスもさることながら
なんにも余分なものが置かれてない・・・散らかってないのがいいんですよ!
モノがないということもゆとりある空間の要素ですね

又、行きたくなるような・・ずっと居たくなるような・・・
「トイレ」でした。 

がんばっていきまSHOW 

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします  

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


インテリア大好きママのお手伝い!!

2016-01-27 | インテリア

今日は、年初めにお仕事が始まってあっという間にもう1月も最終週です。
寒波の到来もあって寒い毎日ですがいかがお過ごしでしょうか・・・

私は・・というと毎日お仕事満載で元気いっぱいです。
今年初の新築現場も解体工事が始まっていますし、リノベーション現場のご依頼のプレゼン、昨年から引き続きの水周りリフォームも3件動いています。新たな新築のご要望で現地調査に行ったり・・・・ 
あ・り・が・た・き幸せです。

そんな毎日ですが、以前リフォームさせていただきましたインテリア大好きママK様からお電話が入りました。
「以前ご相談していた件、家の中に収納棚のことで・・」 とのこと
さっそくお伺いするとA4用紙にたくさんの書き込みされており家の各所に棚工事のご依頼でした。
ご相談にのらせていただきながらプロとしての見解もご提案させていただきました。

そのお住まい・・素敵なんですよ!!
ブログ掲載のご了解を得ましたのでご紹介します。 
さすがインテリア大好きママの素敵な空間です 。
K様は音楽家でもありまして、以前は和室だったお部屋を作曲したり教室をしたりするお部屋にするために、塗り壁そして無垢板の床、カラーはダークカラーと真っ白い色を基調にして空間にリノベしました。その空間はインテリアで本当に素敵に変身していました

こちらは寝室の本棚です。

収納のことはもちろん、観葉植物の話やリサイクルの家具の話など話に花が咲きっぱなしでした。
ダイニングキッチンもリノベしたのですが次回はまたお写真撮らせていただきますね。

リノベやリフォームを「投資だと思って・・」とおっしゃるK様 
これからもぜひ素敵な空間づくりのお手伝いをさせてくださいね!! 

がんばっていきまSHOW 

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします  

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


あの有名建築の建物で納涼会

2013-08-13 | インテリア

今年も例年通り石田工務店の納涼会は京都四条にある北京料理の東華菜館の川床でした。



鴨川の方から見た建物です
ここはあの建築家ヴォーリズで有名です

ウィリアム・メレル・ヴォーリズ
(William Merrell Vories、1880年10月28日~1964年5月7日)
アメリカ合衆国に生まれ、日本で数多くの西洋建築を手懸けた建築家です

ここには日本最古のエレベーターもあります。


1924年米国で製造、輸入されたOTIS製。
格子形の蛇腹式内扉や時計針式のフロアインジケーターなど非常に珍しい器具が備わっている、現存する日本最古のエレベーターです。昇降は運転手による手動式であり、その操作盤・L字方向での二面開き扉等洗練された設計になっています。

今年は異常に熱い夏ですが協力業者様たちとこの暑さをふっ飛ばし
お施主様に喜んでいただける家を作っていきましょう!!と美味しいビールで乾杯しお料理をいただきました。



7時集合で現場でがんばったみなさんと暗くなるまで楽しみました♪
明日14日から会社もお盆休みです
今年の後半もみんなで力を合わせてがんばっていきまSHOW(^_-)-☆

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

 


人を育む家づくり暮らしづくり

2013-07-31 | インテリア

暑い毎日が続きます・・
暑いと言いたくないけど・・思わず「暑い!」と言ってしまう
京都のこの湿気にも閉口気味です

こうなるとせめて目から涼しい情報をと思いますが
我が家のこれ、このガラス皿にふわっと浮いた葉っぱ

これはマザーリーフ
正式名はセイロンベンケイソウ、日本では小笠原諸島や南西諸島に自生しているそうで
落葉した葉からたくさんの芽を出します

マザーリーフの他に、ハカラメ(はからめ、葉から芽)、ミラクルリーフ、灯篭草(トウロウソウ)、子宝草、
幸福の葉っぱ、グッドラックリーフ、ハッピーリーフなどと呼ばれて
いるそうです
マザーリーフ(たくさんの芽を出す母なる葉っぱ)と言うネーミングは温かみがあってふさわしい

毎朝見るたびに新しい芽が出ています
一枚の葉っぱがたくさんの命を生み出す様子は神秘的かつ力強さを感じます

お気に入りの雑貨屋さんの店先で見つけたとき
マザーリーフと言う名前を聞いてとても親近感を感じました
・・・と言うのも石田工務店が建てている木の家のネーミングも20年前から「マザー」
そうマザーハウスなんですよね

約20年前私が勤め始めた頃社長といやその頃は専務でしたが
母のように住む人を包み込み育み守る家にしたいと「マザーハウス」と名付けたのです

マザーは生みだし育むことの意味に変換できるように思います
暑い毎日ですがたくさんのお仕事の依頼をいただき社員一同こころひとつにしてがんばっています

そんな毎日ですが、先日は社内研修で木曽ヒノキを見に行きました
大自然の中におかれた木たちの生きようとする力強さ忍耐力に感動してきました



全容が撮れない・・



私もマザーですからね・・
がんばっていきまSHOW(^_-)-☆


今日も明日もがんばっていきまSHOW  

 

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ