今、新築の家の基本プランニングをしています
家が欲しいとなったときにまずどのくらいの広さが必要か?
またどんな部屋が必要か?と検討する方々が多い
今現在と10年後そしてさらにもう10年後となると
家族のライフスタイルも変化しますので
今から予想して決めてしまうにはあまりに冒険が多すぎますよね
子ども部屋などは特にそうなんです
まだ幼児であったり生まれたばかりだったりすると
子ども部屋は少なくても小学校高学年くらいにならないと
自分で上手に使うことは難しい事がほとんどでので
個室にしてしまうとそこは10年くらいは使用頻度が低くなってしまいます
小さく仕切ってしまわないことで
子どもたちが自由に遊ぶ空間にできたりします
こんな工夫がまだあります
最近よく遭遇するのが和室は何のため?という疑問です
玄関近くにある個室になった和室
お客様がお見えになるかも・・・
しかしお客様は年に一回来られるかどうか・・
10年住んでも10回使うだけ
こちらも使用頻度は低すぎます
使用頻度を良く考えた
自分の家のライフスタイルに合った間取りが重要なんです
10年後にも20年後にも対応可能な考えられた家がいい家です
プランニングは住まいの温熱環境にも左右されます
リビングに吹き抜けは作ったけど今の時期寒くてたまらない
トイレが不自由な場所にあって困る
収納は作ったけど使いづらくて押しこみ状態
間取りを変えようと思ったら抜けない壁があって無理
どんなふうに今暮らしているのか
今困っていることは何なのか
今度実現したいのはどんなことか
「建てたのはいいのだけど・・・」
そんなご不満をご入居後6カ月以内で感じられる方も多いようです
建てる前に立ち止まってみる
立ち止まって考えてほしい
いろんなことを知ることで見えてくることがあります
皆様の家づくりを成功させていただきたい
そんな思いを込めて「京都の住まい講座」を開催しています。
来週2月5日、第7期がはじまります
まだ今からぼちぼち考えようかな・・・という方
大歓迎です!
詳しいことはこちらクリックしてください↓
下記のボタンをクリックしてください。
家が欲しいとなったときにまずどのくらいの広さが必要か?
またどんな部屋が必要か?と検討する方々が多い
今現在と10年後そしてさらにもう10年後となると
家族のライフスタイルも変化しますので
今から予想して決めてしまうにはあまりに冒険が多すぎますよね
子ども部屋などは特にそうなんです
まだ幼児であったり生まれたばかりだったりすると
子ども部屋は少なくても小学校高学年くらいにならないと
自分で上手に使うことは難しい事がほとんどでので
個室にしてしまうとそこは10年くらいは使用頻度が低くなってしまいます
小さく仕切ってしまわないことで
子どもたちが自由に遊ぶ空間にできたりします
こんな工夫がまだあります
最近よく遭遇するのが和室は何のため?という疑問です
玄関近くにある個室になった和室
お客様がお見えになるかも・・・
しかしお客様は年に一回来られるかどうか・・
10年住んでも10回使うだけ
こちらも使用頻度は低すぎます
使用頻度を良く考えた
自分の家のライフスタイルに合った間取りが重要なんです
10年後にも20年後にも対応可能な考えられた家がいい家です
プランニングは住まいの温熱環境にも左右されます
リビングに吹き抜けは作ったけど今の時期寒くてたまらない
トイレが不自由な場所にあって困る
収納は作ったけど使いづらくて押しこみ状態
間取りを変えようと思ったら抜けない壁があって無理
どんなふうに今暮らしているのか
今困っていることは何なのか
今度実現したいのはどんなことか
「建てたのはいいのだけど・・・」
そんなご不満をご入居後6カ月以内で感じられる方も多いようです
建てる前に立ち止まってみる
立ち止まって考えてほしい
いろんなことを知ることで見えてくることがあります
皆様の家づくりを成功させていただきたい
そんな思いを込めて「京都の住まい講座」を開催しています。
来週2月5日、第7期がはじまります
まだ今からぼちぼち考えようかな・・・という方
大歓迎です!
詳しいことはこちらクリックしてください↓
下記のボタンをクリックしてください。
このブログと同種の情報も見ることができます。