日本の家・・
世界遺産の上賀茂神社近くに竣工しました
玄関入るとすぐあたたかい
古きものと新しいものとが互いに引き立て合える家を・・
それがお施主様のご要望でした
そして・・
「家ができあがってみてあらためて考えてみると・・・結局自分が一番拘ったのは・・石田工務店を選んだことなのかな・・と思っています」と
引き渡し式に誇らしげに言ってくださったご主人様(感激)
下の写真は
玄関ホールのゲストを迎える杉の無垢板で作った12個のハコ棚です
この写真は
キッチン横にある子どもたちのスタディーコーナー
マグネットボードも施工しました
「私は実は収納が苦手なんです。この家ではどこに何をしまおうかとすごく楽しみです」
奥様も言ってくださいました(嬉)
正面ガラスの入った食器棚のガラスはご主人様のご実家にあった
古いガラスを新たに加工して扉を作成しました
今では見られないお星様の柄で素敵です
キッチン側から見ると・・・
開放的なダイニングはみんなの集まるところ
リビングには格子越しに緩やかな日が差し込みます
タンス代わりの棚収納
元気いっぱいの男の子三人勢いよく走りまわっています
末長くこの家でお幸せに・・
だから・もっともっとがんばっていきまSHOW(^_-)-☆
ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします
にほんブログ村