ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

人生フルーツを待ちきれなくて・・

2017-02-20 | 今日の気持ち

人生フルーツうというドキュメンタリー映画が話題になっている。
愛知県春日井市の高蔵寺ニュータウンの一隅にある雑木林とキッチンガーデンに囲まれた小さな家の住人のお話。
住人は90歳前後のご夫婦。夫は元建築家、妻は筋金入りの専業主婦。その二人の日常を映し出す映画のようだ。
残念ながら京都ではまだ上映されておらず待ちきれずに本を読むことにした。

その本がこちら

そこにはご夫婦の日常がいきいきと綴られていた。
生活そのものが活性化され自分の力で誰かを喜ばせることの愛が溢れていた。
ほぼ自分のキッチンガーデンでの自作自給の生活。
太陽や雨、季節を感じながらその時々の時を楽しんでいるかのようだった。
二人は毎日とてもよく身体を動かし常に働き生活環境に工夫をしているようだった。

本の中にも紹介されているが、ル・コルビジェの言葉
「家は、暮らしの宝石箱でなくてはいけない」
ご高齢のお二人のここでの暮らしには、本や映画には表しきれない自然の厳しさとの戦いもあるのではないかと思う。
しかし、暮らしの中でもこまごまとした道具やモノたちは生かしきれているように感じた。
モノにあふれ忘れさられたモノたちの整理に追われる様子はない。
きちんと整理され記録され、使いやすさを考え収納されたモノとともに生きている。
毎日の生活はきらきらと輝いているかのようだった。
住宅のプランナーであり整理収納のプロとして、その姿に感銘を受けた。

誰しもが自分が望んだ形、このお二人のように恵まれた暮らし方のできる住宅事情にあるわけではない。
都会型の住宅地のなかで生涯を暮らしていくこともある。
そんな時、人は家をどんなふうに暮らしの宝石箱にしていきたいのか・・・・。

京都は狭い敷地に細長い家。両隣には家。
私たちマザーハウスはこの京都でどんな暮らし方を提案できるのだろうか。
高齢社会を向かえていくこれから、高齢者と暮らす人も増えるだろう。
年を重ねていくための安全な快適な家。
自分の生活を助け楽しく快適にしてくれるモノたちとの暮らし。そこには何が必要なのか・・
たとえ小さなお庭やプランターから獲れたハーブやミニトマトでも時には食卓にのせながら、暮らしを楽しんで欲しい。

「あしたも、こはるびより」
こはるびよりとは決して春ではない。
晩秋から冬に向かう頃にやってきたぽっかりあたたかい春のような日のことを言う。
厳しさの中でもこのほっとする暖かさを楽しみに生きていることなのか・・
手間ヒマかけて暮らしを豊かにすることの尊さも教えられました。 

夫のしゅういちさんは昨年のある日農作業を終え昼寝に行ったきりで生涯を安らかに終えた。死の間際まで自分の暮らしと共にあったことは最高の生き方だったことのように思う。

自立の人生は自分の暮らしの整理からはじまり、誰かのために楽しく生きることで活性化するのではないでしょうか・・・。

最後にフランク・ロイド・ライトの言葉
「ながく生きるほど、人生は美しくなる」
私も美しい人生のために精一杯生きてみたい。 

そんな思いを胸に今日もお仕事をさせていただいています。 
 映画が京都に来たらまたぜひ観させて頂きますぅ 

がんばっていきまSHOW  

こちらアメブロも書いてます click→☆☆☆

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします  

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

 


チリも積もれば山となるコストの話

2017-02-09 | 「家」を手に入れるためのヒント

家を建てる時の資金計画のセミナーをするのでその資料をパワーポイントで作っています。家の資金計画を考えた時に将来の維持管理のためのことも重要だな・・と思って生涯払い続ける光熱費やメンテナンスコストにつて考えていました。

そこで他の生涯コストもちょっと気になったので調査して計算してみました。

近年、プランニングするときにペットと暮らすという希望の方も多くなってきました。
ペットとの暮らし生涯コストを計算してみました。

さてワンちゃんがわが家にやってきて平均15年一緒! となると
子犬代    12万5,000円(犬種によって5万から50万くらいのことも)
ワクチン代  7,000円
犬の登録費用 3,000円
グッズ代   2万5,000円(ケージなど)
<初期費用> 16万円~

さて毎月にかかるのは・・・(飼い主の個人差がありますが・・)
フード代   平均5,000円
シャンプー代・トリミング代 平均5,000円
ケアグッズ代 平均2,000円(トイレシーツなど)
<ランニングコスト> 平均1万円(少なめ?)
 12ヶ月×15年=180万円(生涯) 

他に・・
予防注射とワクチン  25000円×15年=37.5万円(生涯)
病気をするとお医者さんにもかかりますからその費用もかかります。

調べると一匹に対して生涯で少なくても平均300万円くらいかかるんだそうです。
15年間毎月で割ると平均16666円くらいのコストです。
こうして改めて考えてみると大きな支出ですね。
しかしペットたちは、飼い主のとってはかけがえのない存在でいつも家族を和ませて笑わせてくれたりして癒しの対象でなくてはならいと思える方も多い。(わが家もご他聞にもれず・・2匹もいるのでなんと2倍!ちょっと怖い・・)

昨日久々のトリミングしたリオンとアミです。

ところで、生涯払い続けるものといえば携帯電話の費用はどうでしょう。
10歳から持たせ80歳まで使うとしたら70年

平均10000円(月)×12ヶ月×70年=840万円 

各種保険だってそうですよね・・・
生命保険などは世帯支払額が平均30000/月×12ヶ月×30年契約=1080万円。
貯蓄型もありますが毎月ずっと払っています。
マイカーにだって毎月コスト ローン+維持費+税金+α を払い続けています。

私たちは見えないところでチリも積もれば山となるコストをいっぱい使っているんですよね。今日はいろんなコストのことを考え見つめて、私たちはやっぱり家計に優しい省エネルギーの家を建てていくことが皆様のお役に立てることなのだと思いました。 

がんばっていきまSHOW  

こちらアメブロも書いてます click→☆☆☆

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします  

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ