ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

犬と暮らす小さいけれどお気に入りの木の家

2013-11-29 | 日々の仕事
最新の新築住宅
写真集ができあがりました
 
 
お引越しして3週間が経たれました
「とても温かくて快適に過ごせています」と嬉しそうに電話の声が弾んでいた
 
 
このキッチンでは楽しくお料理をしてくださっているのだろう・・・
 
 
このリビングでご夫婦ほっこりしてくださっているだろう・・・
 
 
和室ではごろんと横になって本でも読んでくださっているのかな・・
 
 
愛犬はもうこの家に慣れて走り回っているそうです
 
 
先日、この家がsuumo 京都・滋賀の注文住宅の取材を受けた
 
施主の奥様からお電話をいただいた
「日浦さん・・この家の本当の良さがうまく伝わったかどうか・・上手く言えなかったかも・・」と
「とんでもない・・奥様が思った通りにお話ししていただければ大丈夫です!ありがとうございます」と私
建てていただいた上に更に私たち工務店を応援してくださる気持ちに対して感無量になりました
 
またゆっくり寄らせていただこう♪
 
 
これからもがんばっていきまSHOW(^_-)-☆

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


枕木をお庭に使うことを提案しました♡

2013-11-06 | 日々の仕事
小さな家の小さなお庭に枕木を使った外構プランニングをさせていただきました
まだもう少し手が入りますが・・・
 
 
枕木は古いものではなくパープルピュアハートという材料で有害な塗装が無いものにしました
鉄平石の配置も悩みました・・・
サインポストはブロックを真っ黒に塗っています(これは監督の岩本からの提案です)
シンボルツリーは椿・・・・お施主様に提案した時には「つ、つばき・・・」と驚かれていましたが
スタイリッシュな外観には和風の椿が粋な感じで素敵だと思いました
 
外構プランニングは家を引き立てるかどうかのポイントです
完全に出来上がったらまたダイジェストで家の内外の写真をご紹介しますね
 
これからもがんばっていきまSHOW(^_-)-☆

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ