ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

世界一おバカ スマイル日記 vol. 10 

2009-03-27 | わんこ通信
しっぽデス

やっぱり今夜、観に行ってきました。
ナニって、劇場映画「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」
今日が封切りだったんです。仕事終わって、家族のご飯準備して、
犬の散歩行って、劇場のレイトショーに滑り込みでした。
だって・・私はラブラドールレトリーバーの大ファン(*^_^*)

こどものためにと飼いはじめたはずが、
いつしかお母さんの犬になってしまいました
どこの家でもよくあるようですが・・(笑)

やっぱり泣いちゃいました
犬はドッグイヤーというくらい
人間の歳の何倍も先に、歳を取っていきますから
可愛い子犬だったアキヒト(我が家の愛犬の名前です(*^^))も
今年は私の歳を超えていきます
いつかお別れがくるんだな・・ってね

4~5年くらい前に、INAXというメーカーの通信雑誌で
「ピカピカキッチン大好き」という本を見つけ購入し
沖幸子さんを知りました。
ドイツ流のお片付け方法や暮らし方が面白くて、
その後何冊か本を購入しました。
その頃は、自分が整理収納アドバイザーになるなんて
予想もしていませんでしたが、とても勉強になりました。

その沖幸子さんも、ラブラドール犬を飼っておられ
著書の中に「犬と暮らすと家がキレイになります・愛犬との快適生活術」
というのがあります。

もちろん当時まっさきに購入しました

そのドンキーも今は14歳ラブにしてはご長寿

我が家のアキヒトは、いつまでたっても甘えん坊で
夫が「アキは赤ちゃん犬だから、ノンストレスだし20歳くらいまで生きるよ」と

私を慰めるかのようにいつも言います。

家族の一員として、家族の姿を見守ってくれ、
いつも笑いの話題を提供してくれる愛犬

長生きしてほしいなあ・・

明日、またお散歩ごいっしょします。
おやすみ・・

沖幸子とドンキー

今日も読んでくれてありがとう 

和になって咲こう スマイル日記 vol.9

2009-03-24 | 整理収納
今日は、京都・滋賀 整理収納研究会で催しを開催しました。


みんなの力でみんなで嬉しかった・・・
これからもがんばっていきます。

私のところに相談に来られた方の一人は、
化学物質過敏症の方でした。
健康のお話、建築資材の話、薬膳の話などなど
ご一緒にいっぱいお話しました。

このままの地球環境では、子供たちが短命になる・・など
素晴らしいお考えの方でした。
その方が、
「整理をしようと思っても、市販のタナは怖くて購入できない
だって、合板の糊や板自体が化学物質を含んでいて体に悪いでしょ」
とおっしゃられました。無垢の板で作った収納も作れますよと
申し上げると、とても共感されました。

今日は、とても素晴らしい経験をしました

詳しくは下記をカチカチしてください。

研究会の書き込みを今日は私がアップしました。
http://ameblo.jp/keiji-seiri/


今日も読んでくれてありがとう 

照明器具 スマイル日記 v ol.8

2009-03-22 | インテリア
今日はお仕事はお休みでしたが、朝早く電車に乗って
大阪に行き照明についてのセミナーに参加していました。

大阪の街も私の住む京都と同じで春の嵐が吹き荒れていました

一日ほとんど机に向ってお勉強でしたが・・
今まで、自分が考え提案してきた照明についての考え方に
また多くの学びを得たので大変勉強になりました。

さっきまで
大阪から帰って、ちょっとリビングのお片付けしてました。

そうなんです
思いつくと絶対行動するタイプの人間なので…
フロアースタンドの位置を変えたんです。

私は多灯照明が好きで、お客様にもよくご提案します。
しかし、それは全てを爛々とつけるためのものではなく
各セクションをそれぞれに楽しむものだという提案なんです。

「日本の住宅は明るすぎます。」
今日の講師の先生は声高らかにおっしゃいました。
「日本の住宅は部屋の隅々まで明るいことが良しという
考え方なのでゴミ箱まで明るく見えさせてしまう・・」

ごもっともごもっとも

欧米を旅した時に、私も感じました。
欧米の人たちは本当に明かりの使い方がお上手です。

明るい所と暗い所を作ることで
部屋は本当に立体的に、また表情が豊かになるんですね。

そこで・・
我が家もちょっと変化をさせたくたくて
リビングコーナーにあったフロアースタンドを
ダイニング側の窓辺に持ってきたんです。
窓に取り付けた白いブラインドに光があたり
食卓近くがとても明るくなりました

それに伴い、いくつかの模様替えを・・uhuhu

思い立ったが吉日

なんでまたこんな時間に(笑)

それも風呂上がり
私は日常をこうやって生きています。
スキマ時間を使って結構チョコチョコっと
何でも取りかかりっちゃいます。
日頃、でっかい時間がなかなか取りにくい・・


そこでスキマ時間活用術を使います

先日の整理収納セミナーの時にも、お話したのですが、
毎日の少しの時間の積み重ねって大きいですよね。
どこかの○○-CANの30分で資格を・・
ではないですが、お片付けは歩くときにモノをついでに運んで、
決められた場所に家族みんなが納めたら、
ずいぶん整理収納できるんじゃないでしょうかね・・

まずは、何事も習慣ですかね・・・

え?
家が片付かないのも、整理収納できないのも、夜中の模様替えも・・

生活習慣病?

こころや体にいい生活習慣身につけたいですね。


今日も読んでくれてありがとう 




春とダイエット スマイル日記 vol.7

2009-03-21 | わんこ通信
こんばんは・・・

今日もいい天気でしたね
ここそこで春を感じますね

昨日は、午前中愛犬と賀茂川デートしました。と言っても
毎日の日課なんですけどね・・
いつもは、朝起きて、家族みんなの朝ごはんの支度を済ませて
「行くぞ~」と言ってリードを手に出かけます。

愛犬は、いつも私が起きだす前から、私の寝返りを打つベッドの音や、
くしゃみなんかで気配を感じ、いまや遅しとスタンバイしています。
嵐の日も、雨の日も、雪の日も、曇りの日も、もち晴れた日も、
毎日欠かさず続けてきた私の唯一の連続技ですね・・

時間のこともあり急ぎ足でいつも歩いています。
朝のこのお散歩中に仕事のことの段取りや、
いろんなアイデアも浮かんだりします。
愛犬は、時々リードを放し、ボール投げなんかもしますが・・・
これが、飼い主に似て自由奔放で、気が向かないと
てんで帰ってこないことがあります(笑)


散歩は、賀茂川を1.5キロ程度歩きます
この毎日のお散歩は体にとてもいいように思います。
これも愛犬のお陰、ひとりじゃなかなか
寒い日や雨に日は歩けないですね・・・

いつもは、朝の貴重な時間なので、
結構時間を気にしていますが
昨日は久しぶりに、のんびりと散歩しました。

賀茂川には、こでまりが白く華やかに咲いていました。
犬はこでまりの中で何を考えていたのでしょうね・・

「キョウハナニタベヨ・・」かな飼い主にそっくり(笑)


ところで、食欲の春・・
あら間違えましたか?
女性にとっては、春は何かしら気持も春めいてきて
ついおデザ(デザート)食べ放題なんて気になっちゃいませんか?


しかし、ここで油断すると怖いのが、

そろそろの薄着の季節
お願いだから、私のお体の脂肪さん・・

砂漠で一生ラクダと遊んどいてエ~
と言いたいくらいですね。

整理収納でお勉強しました。
「余分なものはもらわない。貯め込まない。」
もらうつもりも、貯め込むつもりなんてさらさらないし
どうぞ出ていってほしいのに・・ね。

そこで下記をカチカチしてみて
今日食べた自分のカロリー計算できますよ。
計算したら、怖くて怖くて明日からきっと
何かが変わるかも・・・

カロリー

春だ、こころも、身体も、モノも整理収納ですね

今日もきてくれてありがとう 

スマイル日記 vol. 6 資格・肩書なんのその

2009-03-18 | 整理収納
本日・・・



整理収納アドバイザーの認定協会主催の上級資格取得のためのセミナーに行ってきました。
セミナーについては、後日また詳しくお話しますからね。(4月頃合格の見込・思い込み)

が・・・  

 そこに恐るべし

こんな素人見たことないという「人」発見しました。

実はこの人、もともと知ってる人なんですが・・
京都在住の一級整理収納アドバイザー仲間のK様
知る人ぞ知るおデザ(デザート)大好き人間なんですがね

この人・・「私は主婦で何にも知らんし・・・」と流暢な京都弁で
言っときながら・・・

私は今日までホンマに騙されてました
聞いて下さいよホンマ

今日ですね、そのセミナーでロールプレイングの実技があったんです。

その時、この人の実力をマザマザと見せ付けられたんです

私は、長い間住宅業界にいて、多くの方々のお話をお聴きするお仕事をして
きましたから、それはプロなんですね・・・

それでも、初めての見知らぬ皆様の前で、そのトークを披露するには、
いつもとは違う緊張感があるし、建築業とは違うその実習には、
戸惑いもあったんですね・・

しかし・・この京都生まれの京都育ちの「うちはなんにも知らしまへん」の
可愛いK様ったら、そのトーク力は素晴らしすぎ

「私は整理収納と心の整理収納を考えていきたい」「でもアドバイザー仲間の
みなさんのように有名な肩書も資格もないし・・頑張らんと・・」なんて
けなげに言うてはったから・・私は

「資格を持ってはる人、そら一所懸命勉強して取得しはったことは
素晴らしいと思う、でも資格があっても、それは使ってこそ
知識が知恵になり、生きてくるもんやし、一般の人から見ると、
資格があらはる人は、何でも知ってはると思われてしまいがち、
経験実務が伴ってないと逆に肩書があることが、信頼を失う
ようなこともあるのが怖い所・・
実際はプロとして必要なことは、いかにお客様の立場になって、
本当にその人とともにその人の悩みや問題解決に、どれだけ情熱を
注げるかということが、私は一番やと考えてる。
そやし、Kさんがこれまで経験してきたことや、積み重ねてきたことを
強みにして、自分のパーソナリティー活かして、自分らしくやって
いったらいいんやない。
ほんで、これからチャンスがあったら、自分にほんまに必要な資格に
挑戦してみたらいいんちがう~」と
電車で熱く励ましてた私でした。


なのに・・
ロールプレイングの中で、私(女優)の演じる難しいお客様に対し、
始終にこやかな表情で、話を合わせ、要点はしっかり押さえて、
協会の講師にも褒められるトークをされたんですよ。

「資格・肩書」 そんなん関係ない!とはっきり申し上げたい。

なるほど、この整理収納アドバイザーという仕事は、住まいのことに
深く関係していますが、整理収納の考え方・理論の基本がしっかりと
素直に頭と心に入っていたら、ハードルは越えられると思います。

大がかりな住宅改修の必要なアドバイスやサービスは、それを得意と
しているアドバイザーが、お手伝いできるので大丈夫。

そんなんはマカシといて(笑)

K様は素晴らしいコミュニケーション術で
これからどんどん頑張っていただきたい
今日はこのK様の素敵ぶりが嬉しくて・・

京都・滋賀 整理収納研究会の
お仲間としてとても感激しました

今度の無料相談会も一緒に頑張りたいです

K様と私のロールプレイング・・吉本で通用するなら

来年あたりM1挑戦してみようかな・・・

いやいや私たちの目指すのは
「整理収納コンサルタントとしての活躍」ですよね。

二人でセミナー会場近くのインド人経営のカレー屋さんでナン食べて

これからの目標や夢を話してきました。
そこに夢が叶うゾウがいました。

だから・・きっと夢は叶うと信じます




そうそう・・私、日浦が手がけさせていただいた家がまたひとつ・・
お施主様と夢を語り、設計デザインし、住宅性能表示も取得した
「岩倉幡枝の家」が完成し、HPにアップしました。
収納にもこだわってます。
時間があったら下記もカチカチしてね。

http://www.isida.jp/



ながながと読んでくれてありがとう 






スマイル日記 vol. 5   魅せる収納・隠す収納

2009-03-15 | 整理収納
             



本日は整理収納のお話。


やっと整理収納の話かい?
いやいや・・お待たせしました

私の住まいの提案で、もう数年前から定番になっているのが、
洗面脱衣室の収納です。

これは、昨年リフォームさせていただいたお施主様のモノ
この収納の裏側にはトイレがあります。

まずは・・
トイレと洗面脱衣所の間の壁の筋カイを残したまま壁をとります。
筋カイをうまく外した位置をくり抜いた棚を双方から組み込みました。

トイレ側の収納を今、写真に映っている洗面側の
収納の中に背中合わせにして、
一部は奥行きを調整して、両面使いになっています。


ちょっと・・・写真だけでは、説明が分かりづらい
お怒りはごもっとも・・・
でもお施主様はとっても喜んでくださいました

何故、洗面脱衣室に大型収納をお薦めするのか・・
それは、家族みんなの下着がそこにあったら便利だからです。

お風呂に入る時、家族人はいちいち自分の部屋まで行って
下着をとってこなくてもOK

ママもそれぞれの部屋に下着を納めなくてOK
洗濯物の中からタオル類と下着だけ、あるいはパジャマも
ここにスタンバイさせおけば楽ちんです。

ここで忘れてはならないのは・・
デザイン性なんです

洗面脱衣室は、お客様の訪問時にいきなり
お貸しする場所でもあります。
「ちょっと手を洗わせてね~」  

どないしよ

そんなことのないように日頃から
整理収納しやすい器があることがとても大事ですね

そこで日浦は、皆様にその方に合わせた・・・
使い方、持ち物、そしてその方(奥様)の、個性に合わせた
使いやく、おしゃれなデザインを提案しています。

このお施主様は、こうやってグルーピングして収納されています。
魅せる所と、隠す所をしっかり考えておられますね。

素晴らしい

この方は、石田工務店の「住まいのこだわりセミナー」にも出席され、
住むことを真剣に取り組まれて、リフォームされました。

仕事に掛かる前には・・・お勉強も大事ですよ
住まわれるのは、「自分」ですからね。
成功するには、楽しくお勉強しましょ


お知らせ


 ☆ 京都・滋賀 整理収納研究会では
無料相談会を行います。
下記のアドレスに情報満載
http://ameblo.jp/keiji-seiri/

 ☆ 石田工務店では
http://www.isida.jp/
第2弾「整理収納のセミナー」を計画しています。
  日時:平成21年5月2日(土)
  場所:関電はぴeライフスクエア
お祭り・料理教室など同時開催予定です。
また、詳細をアップしますね。

前回、スケジュールが合われなかった方、
もう一回、日浦の笑いの壺をのぞきたい方
ぜひ、ご来場くださいね。


今日も読んでくれてありがとう




スマイル日記 vol. 3  番外編

2009-03-14 | 日記
長い長い一週間がありました・・・

先週の月曜日、夫の父が自宅で倒れ土曜日に逝去しました。
病院での出来事。在宅での看護。お通夜に会葬。
めまぐるしい時間が過ぎました。

嫁いだ時は夫の両親と同居していて10年間一緒に暮らしていました。
その後、私たちは、夫の仕事の都合で京都にきました。

夫の父は、広島の呉から4年前に引き取り同居中でした。
87年間の人生に幕を引き逝ってしまいました。
私と父は、長男の嫁としてではなく、ホントの親子のように
毎日暮らしていました。

父が体を壊してからは、「何が父にとって本当の幸せ」で
いったいどうすれば一番よいのかと毎日のように思っていました。

通夜や会葬の日、夫から「よくやってくれたな」と言われ
親戚一同からは「いい嫁」として絶賛を浴びながら
自分では何か釈然としない気持がありました。
何か整理のつかない心の穴がぽっかりとありました。

母が逝き、ひとり暮らしをしていた父と、是非家族と一緒に暮らし、
最後は看取りたいという夫と私との共通の思いで、父は京都にやってきました。
父は最期まで、父の威厳を守ろうとしたしっかりとした姿で、
夫に見守られながら安らかに眠るように逝きました。

父が、故郷を後にし、息子夫婦の住む京都に移り住むには、並大抵の
覚悟ではない、思い切りが必要であったのではないかと・・。
子が、世間に筋を通し、曲りなりとも親孝行の真似ごとをさせてもらうには、
親の子を思う大きな「愛」があってこそ、叶うものではないのだろうか・・
と心からそう思いました。

最期を迎えるその時を、夫は父を病院から自宅に連れて帰り、
在宅看護に切り替え自宅で看取る覚悟を決めました。
ケアマネの方や訪問看護・介護スタッフの皆様に本当によくしていただきました。
とても温かく親切にしていただき父と家族の私たちを支えて下さいました。
深く深く感謝申し上げたい。

子として嫁として、十分にしてあげられないこともあったと思うのですが・・・。
しかし、最善を尽くしたと思わせてもらおうと思っているんです。

父は事あるごとに、「ありがとう、ありがとう」「すまんのう。」と、
沢山の感謝の言葉を私にいっぱいくれました。
「あたりまえじゃん親じゃけん」と広島弁で言いながら、
逆に、私は父から多くの感謝の思いを学ばせてもらいました。

長い間、毎日の生活に、父の介護があった。
今日の日常生活では、そのやらなければならないという思いが、
あちこちで、肩すかしを何度もくらった。
寂しいというより父との暮しが懐かしい・・・

京都に来るまでに父を支えて下さった故郷の皆様、優しくしてくださった
多くの方々に、心からお礼申し上げたい。

おじいちゃん・・もうゆっくりしていいよ。
先に逝ったおばあちゃんと会ったら仲良くね。

何年も続いたいつも追われているような焦燥感・・・
終止符を打つ覚悟はできている。
しかし、ふと父がいたからこそできていた家の中の習慣に気付くと
懐かしく・・・思う。

父はいつも私の仕事を気にかけてくれていた。
「仕事はどうじゃ?」「忙しいか?」
「ひろこさん、仕事は辛いこともあるが、報酬をもろうたうえに
いろんな勉強もさせてもらえる・・こんなええことはないぞ」と
勇気づけてくれたことを思い出す。

これからも精いっぱいいい仕事をして勉強させていただこうと思います・・

私ゴトですみません。
平成21年3月5日に下書きしていたものをやっとアップする気になりました。

読んでくれてありがとう・・・



スマイル日記 vol. 4  医学と建築

2009-03-12 | 日々の仕事
 昨日は大阪で行われた

年間数回定期的に行われる
医学と建築セミナー
「安全な住空間に関する研究会」に
石田工務店社長と出席してきました。


近畿大学の教授の方、また、大阪大学の医学博士の方の
お話をしっかりと聞き、お勉強させていただいてきました。


シックハウス症候群のお話などは、大変興味深く
あっという間の時間でした。

国の建築の施策に関わっておられる先生方とも、

懇親会では、。
交流させていただき楽しい時間を過ごしました

先生が、「パリはいいですよ。コルビジェはね・・・・」なんて
お話しされ、「皆さんでまたご一緒に行きましょう」なんて
気さくにおっしゃるものですから、
思わず私は、社長に「ワタシ行ってきます
なんて言っちゃいました(笑)

すると・・・すかさず
「私も行きます。行ける状況を作りだしましょう・・」と
言われました(汗)

そうですよね・・・
会社として、いいお仕事してまた海外に勉強に行ってきますからね。

そうそうシックハウス症候群のお話の時
怖いなあ・・と思ったことが一つ

「クリーニングから返った洋服は有機化合物の液で洗うので
ちゃんと収納した方がいいですよ。」って聞きました。

いつまでもほったらかしの人はいませんよね
目に見えない怖いものってたくさんありますね・・・