ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

おめでとうと残念

2011-05-11 | 日記
昨日嬉しいような淋しいようなメールが来ました。


『今月で○○を退職することになりました。

実は今年初めに結婚しまして(今はホントは○○○です)
おまけに赤ちゃんも授かっちゃいまして、高齢出産
なんで大事にしようと思って退職になりました。
(私も今年40歳です)

できれば一年くらいして復帰したいなとは思っているの
ですが、東京は保育園の入園もままならないようで
どうなることやら。。。

皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが
ご了承ください。


もう一度日浦様にはお会いしたいなと思って
いたので残念です。

本当にいろいろ良くしていただいてありがとうございました。
いつも電話が楽しくて、本当に有り難かったです。


それでは、日浦様のますますのご活躍を心よりお祈り
しております。』


いつも使っている建築CADのメンテナンスサポートの担当の女性Kさんからでした。

CAD操作で困った時にはいつも親切丁寧に相手の立場になったサポートをしていただき助けていただいていました。

大阪の研修会の時お話ししていて、とても綺麗好きな素敵な女性でした。きっと整理収納もお上手なんだだろうな・・と思いました。

40歳でご出産なんてブラボーーーー

いいママになられるのではないかと思います。
いつも前向きで仕事熱心だったKさんのこれからのお幸せを心から祈っています。

離れてしまう少しばかりの淋しさ・・・よりも
晴れの門出をめちゃめちゃ嬉しく思っています。

ほんとにおめでとう

私も頑張ろうっと!!
え?いや・・・もちろんお仕事です



下記のボタンをクリックしてください。


このブログと同種の情報も見ることができます。



にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。