ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

「収納の家」今日は大工さん

2010-08-21 | 日々の仕事
今朝8時前
現場に行きました。
大工さん「あんまり早く仕事をすると迷惑やし・・」と
外で待機中でした。

家に入って収納タナ計画の打ち合わせ
「ここにダボレールで、DVDとか入れるし
タナ板は4枚でお願いします」
「出幅はここはスキー一とか入れるかもしれないし
400でお願いします」
などなどのお願いをして家に戻って京橋のセミナー会場へ

大工さんたら・・・
「その恰好でいくんか~(笑)」
ノーメイク首にタオルのそのいでたちはヒドイもの
朝起きて顔洗って愛犬の散歩のまま駆け付けたわけです。

そして、先ほどセミナーを終え
再び現場へ戻ると・・・
お願いしたとおりほとんどできあがっていました

そして大工さんたら・・・
「別人やなぁ(笑)」
スーツ姿でメイクも施してはいましたが・・
そりゃないでしょ


セミナーに行った時のお話は、こちら →☆

来週の土曜日・日曜日はいよいよ
「上賀茂の家」完成見学会です。

がんばっていきますゾウ



人気ブログランキングに参加しています!!
下記のボタンをポチっとご協力お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。