ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

ちょっとしたお話(before&after)

2009-07-20 | 日々の仕事
少し前にご紹介したオール電化リフォーム工事

無事に完工しました

before

after

見違えるように明るい印象になりました
収納力もぐ~んとアップしました

その上、オール電化の生活です。
エコキュートってご存知ですか?電気料金お得になるんですよ
エコキュート情報はこちら

そしてこれが・・
蓄熱式暖房器具です。



空気を汚さす電気代は深夜の電気料金を使うので経済的なんです。
結露もおきにくくなるので家の安全にも役立ちます。

もちろんお部屋のサッシはペアガラスに変えました。

こんなリフォーム工事がどんどん増えています。
経済的で快適尚且つ家が長持ち・・こんないいことありません。


実はこんな話も・・
ご自宅にポスティングで入っていた
石田工務店発行のニュースレターをきっかけに
会社にお電話をくださり、ご相談をいただいたお客様がありました。
リフォームについて、いろいろご提案させていただき、ご契約をいただきました。

先週土曜日、そのK様と水廻りのショールームに行ってきました。
その行き帰りの車の中で四方山話もたくさんしました。

そのお話の中で印象的だったのが・・
「リフォームしようと思う気持ちはだいぶ前から決まっていましたが、
いざやるとなると、どこの工務店を選んでよいか分からなかったのが
一番の悩みでした・・」とのこと。

そうなんですねえ・・
信頼して安心して任せられる工務店を探すのは、
お客様にとっては深刻な問題なんですねえ・・・
私はこんな仕事をしているのでそのような悩みをもっていませんがね・・

最近は、知人友人のご紹介が一番の安心のようですね。
私も、しっかりとした仕事をさせていただき、ご紹介していただけるように

明日からもがんばるゾウ


ところで・・今日はskypeで長い時間
整理収納アドバイザーの友人と話しをしました。
(skypeはどれだけ話しても通話無料なんです。オマケに顔も見られるんです)
全世界の人々と、顔も見られしゃべられるなんて・・
なんて素晴らしいんでしょう


その友人は、明石で建築の仕事もしているアネキですが・・
これから私たちがって行っていかなければならないことが
だんだんと見えてきたようで嬉しかったです


そうそう、アネキはオーケイのライブを明石のイトーヨーカドーに
見に行ったと言ってました

「いいなあ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ」
小島さ~ん 京都にも来てっ



・・・そろそろ夕飯の支度しようっと・・
今日は京野菜でルンルン



ブログランキング参加中
ポチっとご協力お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

今日も読んでくれてありがとう 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若輩者のアネキです! (pokomi)
2009-07-21 20:21:44
ほんと、昨日の長話しは楽しくてあっという間でしたね。

オーケイさんお笑いライブ、思いがけず見ることできて・・・超ラッキー!い~でしょう

それと・・・先月、写真と色違いのキッチンを
納入しました!こちらも、明るくなって喜んで頂きました。お客様の笑顔の輪がどんどん広がっていくように、お互い頑張りましょうね。

返信する
えーっおんなじ? (pirokko)
2009-07-21 23:28:01
色違いのキッチンを?
そうなんや・・・
また、建築の話も一緒にしようね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。