ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

ちょっとしたお話(ハヤベン)

2009-07-24 | 日々の仕事
今日から大きいリフォーム現場が始まった・・

京都市北区平野神社のすぐ北で・・・

今朝は、足場の監督に走る

現場にて奥様とのお話・・
「いよいよ始まりましたねえ・・お荷物のお片付けはいかがですか?」
「それが・・荷物が多くて・・・」
「それでは・・・整理収納読本を持ってきましょう

そう・・私は「整理収納アドバイザー」
ちょっとしたヒントをまとめたものを最近はお渡しするんです。
お役に立てば・・・嬉しい


今日はこれから・・

大阪 堂島ホテルで行われる
関西電力の平成21年度「はぴeビルダー会」総会に出席します。

今日は早めにお昼のお弁当食べて(俗に言うハヤベン)出発で~す


行ってきま~す



今日も読んでくれてありがとう 

ブログランキング参加中
ポチっとご協力お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然です! (お隣さん)
2009-07-25 17:25:13
私、このリフォーム宅のお隣さんです!以前、柴田みどりさんの整理収納アドバイザー2級の講座を受講し、柴田さんがとても素敵な方で講義も楽しかったので、御礼のお手紙を書いたんです。その際、連絡先を検索していた時に石田工務店さんの存在を知り、近くだな~と思っていたんです。それで、先日、リフォームの挨拶に来られて、とても感じのいい工務店さんだなと思ってお名刺を拝見したところ、ん?と思って検索したらこのブログにたどり着きました!
返信する
続き… (お隣さん)
2009-07-25 17:32:51
それで、ちょっと嬉しくてコメントさせて頂きました柴田さんからはお返事もいただき、本当に素敵な方です。秋に、日程が合えば一級も受講するつもりです!整理整頓は暮らしをハッピーにすると信じ毎日を楽しく過ごしています
返信する
お世話になりますm(__)m (pirokko)
2009-07-26 00:53:38
少しの間・・
ご迷惑おかけしますm(__)m
書き込みありがとうございます。
1級試験頑張ってください。
また・・現場でお目にかかることがあるかも
声をかけてください(^O^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。