今日は・・・
何から話そうか・・・どれにしようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・・・って思うくらい充実していました。
朝、目覚め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
絶対決めていた今日の予定・・「LOUVREへ行こう」
会社に出社するのとほぼ同じ時間に出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
京都の街を南へ南へ・・
しかし・・今日は朝から照り返しがきっつ~・・
でもそんなことナンオソノ・・着いた着いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
東山を背に疏水の碧さが美しい夏の図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/dcdf6901635721799e8e1f7fb5d2eae1.jpg)
そして・・京都市美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/2820adc20ef0a4393ee37aea761e2faf.jpg)
やはり・・読みは良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
休日には人の列が並ぶであろう仮設テントの中にも人影もなく・・
館内は少しの人で、未だ少し静寂の時・・
まずは・・今回、会いたかった「一番」のフェルメールに・・
ポスターにはなっているが、本モノは・・小さい絵。
そして、おもむろに順路へ
気に入った絵は、近くに寄ったり少し下がったり・・斜めから見たり・・
少ない人の中だからこそできるこの不審行動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
順路出口の感想「良かった良かった
」
17世紀のヨーロッパ・・でした。(という設定でしたから・・ね)
さて・・次は、これまた今日は行くぞと決めていた「ここ」
疏水沿いを東山を見ながら、蹴上げに向かって歩く・・
しばらく行くと右手に看板。そこを右に折れると
「無粼菴(むりんあん)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/c596c86d6bbbac70c1d4005acf82a09a.jpg)
大正の元老山県有明が京都に造営した別荘で、
有明が長州に建てた草庵が、隣家のない閑静な場所であったため
この名がついたそうです。
この庭が素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/3534c24217566afe1825fb28371aa6b7.jpg)
少し考えたいこともあり、足を運んだのですが・・
この庭を静かに眺めているうちに・・・答えが・・。
「そうやなあ・・そう考えたらいいんやあ 感謝感謝なんやあ」って。
お抹茶とお菓子を頬張りながら・・いや、いただきながらシミジミ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
なんのこっちゃって感じでしょうが・・スンマセンひとりごと。
そんな風に何か考えたい時なども、自然が心を癒してくれます。
今日の夏のお庭は、やっぱり暑く景色がしらけて見えるくらいでしたが、
時折ここに吹く風は、可憐な青モミジの葉を涼しげに揺らしていました。
ここで思わず・・
「日本に京都があってよかった。」っていうコマーシャル思い出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
かなりゆっくりして・・「お庭も観たし・・さてここらでお食事お食事」と、
別にあせっては行きませんでした・・が、心とお腹はちょっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
訪れたのは、平安神宮すぐ近くの京うどん蕎麦「おかきた」
美味しいお蕎麦をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/0e0edde4572cf41bea5cfd0cfc1a4d71.jpg)
今日は・・日頃の喧噪を離れ「ひとりプチ京都散策旅」
楽しい一日でした。幸せ感たっぷり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
(今日の話長すぎと思われたり、お忙しい方はここで失礼いただいても OK小島
)
そうそう・・
京都国際交流会館では、浴衣姿で見返らせていただきました。
スンマセンm(__)m
祇園祭やし街には浴衣姿があふれとりました・・ので
つい私・・調子にのって出てしまいました。
前姿及びアップはご遠慮しときます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/44e422976a43c32e95d23e6e917be0fa.jpg)
ここ京都国際交流会館でもいろいろ楽しいことあってんけど・・
このことはまた後日ね。
こうして私の一日はお・わ・り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
・・・ではなく、
まだ、続くんですかっ・・て? m(__)m
この直後・・帰宅
早速、家事全般に取りかかり、そのまま夕飯作り、愛犬散歩と日課をこなし・・
そして今日は、主寝室のクローゼットの中に整理収納術も施しました。
汗いっぱいかきながら・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
それが終了し、やっとこのブログを書いてたら・・
モーッこんな時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
もう・・寝ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
今日はさんざん読んでくれてありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ブログランキング参加中
ポチっとご協力お願いします。
↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_yellow_2.gif)
何から話そうか・・・どれにしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・・・って思うくらい充実していました。
朝、目覚め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
絶対決めていた今日の予定・・「LOUVREへ行こう」
会社に出社するのとほぼ同じ時間に出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
京都の街を南へ南へ・・
しかし・・今日は朝から照り返しがきっつ~・・
でもそんなことナンオソノ・・着いた着いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
東山を背に疏水の碧さが美しい夏の図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/dcdf6901635721799e8e1f7fb5d2eae1.jpg)
そして・・京都市美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/2820adc20ef0a4393ee37aea761e2faf.jpg)
やはり・・読みは良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
休日には人の列が並ぶであろう仮設テントの中にも人影もなく・・
館内は少しの人で、未だ少し静寂の時・・
まずは・・今回、会いたかった「一番」のフェルメールに・・
ポスターにはなっているが、本モノは・・小さい絵。
そして、おもむろに順路へ
気に入った絵は、近くに寄ったり少し下がったり・・斜めから見たり・・
少ない人の中だからこそできるこの不審行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
順路出口の感想「良かった良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
17世紀のヨーロッパ・・でした。(という設定でしたから・・ね)
さて・・次は、これまた今日は行くぞと決めていた「ここ」
疏水沿いを東山を見ながら、蹴上げに向かって歩く・・
しばらく行くと右手に看板。そこを右に折れると
「無粼菴(むりんあん)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/c596c86d6bbbac70c1d4005acf82a09a.jpg)
大正の元老山県有明が京都に造営した別荘で、
有明が長州に建てた草庵が、隣家のない閑静な場所であったため
この名がついたそうです。
この庭が素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/8b08e81960df6a8bfdbb60205c601a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/3534c24217566afe1825fb28371aa6b7.jpg)
少し考えたいこともあり、足を運んだのですが・・
この庭を静かに眺めているうちに・・・答えが・・。
「そうやなあ・・そう考えたらいいんやあ 感謝感謝なんやあ」って。
お抹茶とお菓子を頬張りながら・・いや、いただきながらシミジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
なんのこっちゃって感じでしょうが・・スンマセンひとりごと。
そんな風に何か考えたい時なども、自然が心を癒してくれます。
今日の夏のお庭は、やっぱり暑く景色がしらけて見えるくらいでしたが、
時折ここに吹く風は、可憐な青モミジの葉を涼しげに揺らしていました。
ここで思わず・・
「日本に京都があってよかった。」っていうコマーシャル思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
かなりゆっくりして・・「お庭も観たし・・さてここらでお食事お食事」と、
別にあせっては行きませんでした・・が、心とお腹はちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
訪れたのは、平安神宮すぐ近くの京うどん蕎麦「おかきた」
美味しいお蕎麦をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/0e0edde4572cf41bea5cfd0cfc1a4d71.jpg)
今日は・・日頃の喧噪を離れ「ひとりプチ京都散策旅」
楽しい一日でした。幸せ感たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
(今日の話長すぎと思われたり、お忙しい方はここで失礼いただいても OK小島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そうそう・・
京都国際交流会館では、浴衣姿で見返らせていただきました。
スンマセンm(__)m
祇園祭やし街には浴衣姿があふれとりました・・ので
つい私・・調子にのって出てしまいました。
前姿及びアップはご遠慮しときます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/44e422976a43c32e95d23e6e917be0fa.jpg)
ここ京都国際交流会館でもいろいろ楽しいことあってんけど・・
このことはまた後日ね。
こうして私の一日はお・わ・り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
・・・ではなく、
まだ、続くんですかっ・・て? m(__)m
この直後・・帰宅
早速、家事全般に取りかかり、そのまま夕飯作り、愛犬散歩と日課をこなし・・
そして今日は、主寝室のクローゼットの中に整理収納術も施しました。
汗いっぱいかきながら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
それが終了し、やっとこのブログを書いてたら・・
モーッこんな時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
もう・・寝ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
今日はさんざん読んでくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ブログランキング参加中
ポチっとご協力お願いします。
↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_yellow_2.gif)