本日は整理収納のお話。
やっと整理収納の話かい?
いやいや・・お待たせしました
私の住まいの提案で、もう数年前から定番になっているのが、
洗面脱衣室の収納です。
これは、昨年リフォームさせていただいたお施主様のモノ
この収納の裏側にはトイレがあります。
まずは・・
トイレと洗面脱衣所の間の壁の筋カイを残したまま壁をとります。
筋カイをうまく外した位置をくり抜いた棚を双方から組み込みました。
トイレ側の収納を今、写真に映っている洗面側の
収納の中に背中合わせにして、
一部は奥行きを調整して、両面使いになっています。
ちょっと・・・写真だけでは、説明が分かりづらい
お怒りはごもっとも・・・
でもお施主様はとっても喜んでくださいました
何故、洗面脱衣室に大型収納をお薦めするのか・・
それは、家族みんなの下着がそこにあったら便利だからです。
お風呂に入る時、家族人はいちいち自分の部屋まで行って
下着をとってこなくてもOK
ママもそれぞれの部屋に下着を納めなくてOK
洗濯物の中からタオル類と下着だけ、あるいはパジャマも
ここにスタンバイさせおけば楽ちんです。
ここで忘れてはならないのは・・
デザイン性なんです
洗面脱衣室は、お客様の訪問時にいきなり
お貸しする場所でもあります。
「ちょっと手を洗わせてね~」
どないしよ
そんなことのないように日頃から
整理収納しやすい器があることがとても大事ですね
そこで日浦は、皆様にその方に合わせた・・・
使い方、持ち物、そしてその方(奥様)の、個性に合わせた
使いやく、おしゃれなデザインを提案しています。
このお施主様は、こうやってグルーピングして収納されています。
魅せる所と、隠す所をしっかり考えておられますね。
素晴らしい
この方は、石田工務店の「住まいのこだわりセミナー」にも出席され、
住むことを真剣に取り組まれて、リフォームされました。
仕事に掛かる前には・・・お勉強も大事ですよ
住まわれるのは、「自分」ですからね。
成功するには、楽しくお勉強しましょ
お知らせ
☆ 京都・滋賀 整理収納研究会では
無料相談会を行います。
下記のアドレスに情報満載
http://ameblo.jp/keiji-seiri/
☆ 石田工務店では
http://www.isida.jp/
第2弾「整理収納のセミナー」を計画しています。
日時:平成21年5月2日(土)
場所:関電はぴeライフスクエア
お祭り・料理教室など同時開催予定です。
また、詳細をアップしますね。
前回、スケジュールが合われなかった方、
もう一回、日浦の笑いの壺をのぞきたい方
ぜひ、ご来場くださいね。
今日も読んでくれてありがとう