ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

ガネーシャになりきります。

2009-09-27 | 感動
今日は、カラーセラピストの友人、
スピリチュアルなお言葉をいつもくれるSちゃんに会ってきました。

Sちゃんは、整理収納アドバイザー仲間のKちゃんから
紹介していただき、今ではすっかり仲良しになりました。

今日は、私のお誕生日から見たカラーを診断してもらいました。

嬉しいこといっぱい言ってもらいました。
自信を持たせてくれるようなことも聞かせてもらいました。

整理収納アドバイザー仲間のKちゃんと
アロマの先生のRちゃんが、外部スタッフとかいう
わけのわからん立場で参加してくれていました(笑)

お話の途中
この4人で、何かコラボりたいね・・と言う話になり・・

整理収納アドバイザー仲間のKちゃん曰く、
姉さんはガネーシャのスタイルで何かしたらいいかも
・・という有難いご提案をいただきました。


そうそう・・みんなの夢を叶えるガネーシャ・・いいねえ

ネット上でこんなん見つけました。素敵やろ~ ちょッと色っぽいし・・
その名も「寝そべりガネーシャ」

ここは・・笑っていただくところです


気を取り直して、カラーの先生Sちゃんのアドバイスですけど
無理をしなくても大丈夫・・
都会じゃなく緑の中に住んだ方がいい・・
家族と仕事のバランス考えてね・・などなど
いろいろ教えてもらって勇気凛凛でした。


明日からもいいことある予感いっぱい

今日も読んでくれてありがとう 




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
 ↑
ブログランキング参加中ポチっとお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。