紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

主役交代?

2008-02-20 19:53:08 | 紅太郎の日常
                          


 


 今日の一枚はこれでーす。




うぬぬ、白黒の彦~~~~待たれい、待たれい~~~~


ふっ。今日は拙者が主役だラ~~~~イ。空中浮き玉の術だラララ~~イ!ぽよよ~~ん




今日はご報告とお願いがあります



ご報告  えーっ、こほん。 来月3月15日土曜日10時から鹿児島市桜ヶ丘東小学校体育館において小学校の吹奏楽部のお別れコンサートが開かれます。 そ、それで、そのコンサートに招かれて紅太郎のCDの曲をう、歌うことになりました 事の次第は・・紅太郎のCDを聞いて下さった音楽の先生(合唱団の団友)が歌を気に入って下さり、子供達にも是非歌わせたいとのこと・・そして私にも歌って欲しいとのこと・・・そりはいくらなんでも無理ですと尻込みしていたら・・ちょうど今ぽっぽさん(ピアノ伴奏をして下さったk先生をこれからこうお呼びします)があれらの曲をアンサンブルにアレンジしていらっしゃるところでしたので、歌に共感して下さった団員数名も加わり、アンサンブル演奏で出演することになったのです。(まわりくどい説明でごめんささい。) 歌によっては一人の部分もあるので大変緊張していますが、子供達の門出という大切な機会に参加させて頂けるのはとても光栄なことですので、心を込めていい演奏にしたいと思っています。 


お願い・・・先月来、Youtubeを利用して動画をご紹介していますが、次回は「しっぽの詩」を発表したいと考えています。 そこでこのブログを見ていらっしゃる皆さんにお願いなのですが、皆さんのワンちゃん、猫ちゃんの尻尾を含んだ写真を使わせて頂けないでしょうか? ブログのお友達の場合・何月何日の何枚目の写真と指定して頂ければこちらでパソコンのファイルに取り込むことができると思います。ブログをお持ちでないの方の場合は*gooメールの方に添付して送って頂く方法や直接写真を郵送して下さってもかまいません。編集する時間等もありますので一応3月の始めくらいまでにお知らせ頂けると助かります。しっぽの写真は敬称略でお名前を入れさせて頂きたいと思います。 ブログを始めたことでこの詩が生まれたと言っても過言ではないので、是非皆さんのお力をお借りして、記念になるものを作りたいと思っていますどうぞよろしくお願い致します。 



*アドレスはkotaro_012@mail.goo.ne.jp です。kotaroの後の_は下の方になりますのでご注意下さい。 また、アドレスはコピーして貼り付けると届かないようですので、ご面倒をおかけしますが一字ずつ入力して頂けますでしょうか? ご面倒申し訳ありません
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする