紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

抱っこ

2013-11-10 06:36:38 | 福太郎

                          





地上に降りるとわんぱく大将の福太郎ですが、抱っこされると意外とおとなしくしています



「ちゅっ




「れへ ちゅっしたれすよ~




「モデルはカメラ目線忘れないのら」

(紅福母のしみを隠そうと点を入れたらいっぱいになっちった




「今度はちょっと目線を浮かしてみるれすね。   決まってる?」



福太郎の頭の毛・・・少し薄くなっているのにお気づきでしょうか・・ 何となく心配になって紅福父に聞いたら、ポメラニアンは3ヶ月くらいから成犬になるまでの間、こんな時期があるのだそうです。お猿さん顔も当分続きそうです  「福ちゃん、心配したよ~ 若いのに気を遣って(全然そんなことないけど)若はげになっちゃったかと思ったよ~


「心配症なんらからね~も~おかしゃんは~ ペロペロ 」


(ペロペロの先は紅福母のおたふくほっぺです )





福太郎・・・やんちゃなのは相変わらずですが、トイレがまずまずの調子です 以前はカーペットを敷いていたので(ふかふかのところにする傾向があるようです)うまくいかなかったのですが、カーペットを外したら大きい方も小さい方もトイレでしてくれるようになりました。 ただ・・・いつカーペットを戻すか・・タイミングに悩みます。そろそろ寒くなりますので人間組はカーペットが欲しいのですが・・ 福ちゃ~~~ん、お願い



おまけ


我が家の柚・・・今年はたったの一個だけ 貴重な貴重な一個です 豆乳豚しゃぶ鍋のたれ(ポン酢)に皮もジュースも使いました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする