紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

お帰りしゃい

2014-10-18 15:24:33 | 福太郎
                       







紅福父が仕事から帰ると...福太郎ったら嬉しいくせに素直に抱っこされません






「おとしゃん、お帰りしゃ~~~い うれぴ~~~ ちかまえて~~~~





散々、散々、散々、じらして・・・・・・ 



ぴょん   


捕獲されました






抱っこされてもじっとしている福太郎ではありません

「うぃ~~~



甘噛みする・・・・走り回る・・・愛情表現の激しい福太郎くんであります




グァシ  


 紅福父の愛情表現も負けてない





晩年の紅太郎の喜び表現はいたって控えめ

「ぐふぐふ お帰りしゃい 」


 若い頃は何周も何周も部屋を走り回っていましたよ 



「嬉しい」」の表現はそれぞれですね   紅福母の場合は嬉しいと眉がぶっとびます




 おまけ

いつかの晩御飯・・・・ビーフストロガノフ?もどき


トマトジュース缶2缶分を電子レンジで煮詰めて作りました。牛肉も玉ねぎも残り少ない量で作ったので、大豆&しめじ入りサフラン・ターメリックライスで量をカバー  サラダはレタスとハンダマ(このハンダマ本当に大活躍。 苗3ポットで何カ月も収穫できます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする