「 福ちゃん、2022年の6月は何が育ってるれすか~?」
(2008年6月撮影)
福太郎「 ナスと~」
「ミニトマトらよ~~ 」
あっと言う間に6月
夜明けも早くなってなんとな~く夏の気配が漂ってきました
桜島どん 「昼間はあつごあんど~~ (昼間は暑いですよ~)」
歩いているうちにどんどん日差しが眩しくなってきます
「 られかおともらちこないかな~~ (誰かお友達来ないかな~) 」
散歩の時間が早くなったのでなかなかお散歩仲間に会えません
おまけ
友人がこんな立派なカボチャを贈ってくれました
このカボチャさん達は・・・
いつかの晩ご飯 その1・・・カボチャコロッケ(クリームチーズ入り)と タコ、セロリ、キュウリサラダ
豚ヒレと野菜のグリル オートミール入りトマトスープ 山芋キュウリもずく酢
ソレソーレチキン とカボチャスープ になりました
ほっくり美味しかったですよ~~
もひとつおまけ
ブロ友のみいはあさんのご紹介「まじめなおかしミレービスケット」
「まじめな」の言葉に惹かれて、思わずクリックしちゃいました
おいひ~~~ これは後引く美味しさです。堅めで香ばしくて懐かしい味
ちょっと危険
なので一回に5枚まで、と決めて頂いています。(1日に何回かは秘密
)
ネットだとまとめてなので、多すぎるようですが、もう既に一袋は完食 お世話になった方々にお裾分けしよう!と「今は」考えていますが、賞味期限がたっぷり〈11月)なので、これも当てになりません
インスタより 最初のは今日の記事を動画にしたもの・・・・ それと福太郎がぺっぺっとベロを出してる姿が早口言葉を言ってるようで、日本語バージョンと英語バージョン作ってみました
日本語バージョンは日本語の発音と福太郎の口の動きが全然合わないのですが、まじめな日本女性の早口が妙にツボにはまってしまって
追記です ムーミンの曲に合わせて作った動画もよろしければどうぞ。 インスタ動画は懐かしい曲をつけられるので、作りながらしばし昭和へ飛んでいます