紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

10歳になりました♡

2023-07-15 06:00:26 | 福太郎

 

                        

「 ふくちゃんね、10歳になったんれすって!  おめれと~ 

(紅太郎14歳の誕生日)

 

 福ちゃん、10歳のお誕生日おめでとう!!! おかしゃんは、「もう10歳」ってちょっぴり胸がキュンとするけれど、元気にこの日を迎えられたことに感謝して、これからも大事に大事にあなたとの生活を過ごしますね 来年も再来年もずっとずっとお祝いしましょうね

 

 本当は今夜お祝いしたかったのですが、今日は所属している合唱団の定期演奏会で朝から夜まで留守をするため、昨夜手作りのケーキもどき(お団子?)でささやかにお祝いしました

 

「 これ、ぼくの? ケーキじゃないの? 」

ささみといつものフードを細かく刻んで、カボチャも加えました 作っている時から台所でうろうろ 何故か自分のだと分かるのでしょうね。 頂きます!の後は瞬く間になくなりました 完食の後のご褒美ガムも増量  「今日はどうしておかしゃん、こんなに気前がいいんらろ~」って顔してました 

インスタの方には我が家に来てからの写真全て載せましたが、とても長くなるので、少しだけ載せますね

 

生後2ヶ月とちょっとの頃

3歳の頃

4歳の頃 (クマさんみたい

 

7歳の頃 (もぐり癖は数ヶ月の頃から

9歳の頃  

本当に・・・・ずっとずっと元気でそばにいて欲しいです

 

 おまけ 

いつかの晩ご飯・・・お赤飯と大根と手羽元の煮物とエノキダケとキュウリのみぞれ和えとサーモンのカルパッチョ

ちょうど一週間前、紅福父の妹のRちゃんが還暦を迎えました(高校生の頃から知っているので還暦だなんてピンと来ません)姪っ子のYちゃんが老舗のお菓子屋さんにお赤飯を注文したので私達にも、とわざわざ遠くから届けてくれたのです Yちゃん、ありがとう~    煮物は和風の甘辛煮の材料にコク出しのためオイスターソースが入っているのですごい色ですが味はほどほどに染みて満足。圧力鍋で簡単に出来ました お祝いのお裾分けのお赤飯美味しかった~~

 

もひとつおまけ

紅福父も福太郎を撮っていましたダブル親馬鹿ですね

「 何れもいいから早くちょらい

 

 

さてさて、今日は本番! 疲れ気味の体にむち打って、思いっきり歌ってまいりま~~す

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする