![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/c7b863f1f6b821f923158def56ac57fb.jpg)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/513a0a4ede06656f2d91b5a6752242df.jpg)
自然にこうなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/e30caeb3f36ecf4257c62d9a793d09ac.jpg)
これも自然にこうなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
八墓村みたいって言わないれね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/fe0c307e78d97b46d7ff80c1982021fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cf/4513930baabc34c5e247e3d586ba40c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
鍋ににんにくと生姜のスライス、みりん、醤油、酢を同量(我が家は酢を多目に醤油少なめです。)、八角2かけくらい、お水少々を準備して後は鶏肉を入れて15分くらい煮て味を含めます。今回は紹興酒、黒砂糖も少々加えました。後は半熟玉子を入れて味を含ませてできあがり。とっても簡単。でも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/665232bcfd180412a58d3c0f58a3b30e.jpg)
右のキムチの和え物は「いっちゃんの美味しい食卓」というお料理ブログの一品を参考にさせて頂きました。キュウリの爽やかさとキムチとごまの味わいがバランスよくとっても美味しかったですよ~。作り方はオリジナルのレシピを参考になさって下さいね。とっても素敵なブログで他にもたくさん簡単で綺麗で美味しいレシピがいっぱいです。是非飛んで行って(イギリスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
(左手前のは、アララカツオブシショーユマブーシアゲドーフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
チョビタン編集長
紅・・バンダナにあってます?ありがとごじゃまーす
八墓村・・れへっ。でもあの映画怖かった~~
紅母さんといい、紅緒ママさんといい、いっちゃんさんといい、お料理がお上手な方を尊敬いたします
あっ、こちら「CFH」です。
C(チョビタン)F(ふざけた)H(放送)
そのステキング~なファッションを是非テレビで発表していただきたい!
ついでに「月刊チョビタン」の表紙にお願いしたい!
マネージャーの母さん、いかがなもんでしょうか?
CFH局長兼月刊チョビタン編集長のチョビタンより
あはっ。いっちゃんでーす
イギリスのいっちゃんさんのところ、行って下さったのですね。嬉しいです~~
あはっ。島美人・・さすがに目のつけどころが違います~
素敵なバンダナのおかげで紅もちょっとクール?れへっ
こちらこそありがとうございます~~
あはっ。サイボーグ009懐かしいな~~
鶏肉・・生姜もにんにくも大きくスライスして入れるのですが、八角とともにとてもいい味を出してくれてると思います。是非試してみて下さいね。
あはっっ。ファッションリーダーK
はい! いっちゃんという文字のおかげでまたまた新しい世界に入っていけてとっても嬉しいです。
あはっ。私のはアレンジじゃなくて、きちんと覚えられないからアバウトなんです~~
らはは、紅のほっかむり・・・ダメ?やっっぱし
あはは!マロンちゃん、逃げちゃったんですね。エプロン姿見たかったな~~~
おお~~!鶏の八角煮・・そんな方法もあるのですね。盛りつけてごま油というのも新鮮です。
私も、簡単なのに豪華に見えるのが好き~~~~(ほとんどそうかも~~
2枚目は粋だね、オサレー
4枚目
何だかマッチ下さいって言いたくなりました。
この頃の、小学生はこの童話知らないのよ
驚きました
いっちゃんガ・・イギリスでも・・・
飛んでみましたが、ごっくり☆です。
参考にしたいです。します。
プレゼントしてくれた方があったので
マロンにかぶせてみようと思ったのですが、
瞬時に危機を察してマロンはすっとんで
行きました。あ~紅太郎ちゃんのように
おとなしかったらいいのになあ。
似合ってるよ。紅太郎ちゃん!
私も鶏肉の八角煮をよく作ります。
うちはお酒とみりんとお醤油に八角だけ。
盛りつけてごま油をかけます。
もも肉を使うのであとでスライス。
簡単なのにちょっと豪華に見えるところが
好き(笑)
今度酢も入れてみようかな・・
残った汁はあとで煮卵作ります。
紅ちゃん、カウボーイスタイルね
ほっかむりはいただけないけど・・(笑)
紅ちゃんはスカーフすると引き締まってかっこ良くなりますね(笑)!!!
ではまた~~
紅ちゃんはかわいいから
何色でもお似合いよぉ!!
ファッションリーダーK!
見事な着こなしです。
四枚目なんて後に日本海が見えます
サイボーグ009を思い出しました~
年がばればれかぁ~
バンダナお似合いです。
やっぱり柴犬には赤が似合うっ!!
鶏肉の煮物はうちでも時々やるんですが、にんにくや生姜、八角は入れたことありませんでした。
入れたほうが美味しそうですね~
次に作るときは入れてみますね。
いつもいつも参考になります。
ありがとうございま~す☆
そんなことはありません!
もうかわいい~~画像にまずは朝から癒されました^^
すご~~くやさしいお目目で語りかけている紅太郎君☆なんてかわいいの~~(笑)
ピーコのファッションチェック!にもぜったい合格よ~♪(ピーコさんも黙っちゃうぐらいお洒落さんって言うことよ^^)
そしてお料理、ブログのご紹介ありがとう!!すごくうれしかった^^
なんだか出会いって不思議♪
ブログに来て下さった由来。。楽しく読みました^^本当にありがとう!
りえたんさんがかわいいキューピットちゃんになってくれたのですね^^
感謝です☆
これからもよろしくお願いします♪
紅太郎君の姿見るの楽しみです☆
つけ方も向きを変える(自然に・・・)とホント違いますね
ごちそう~ですね
ネーミングもかたかなにすると「おっ
ひっかかっちゃいました
し~ゆ~す~ん
鶏肉の八角煮はミツカンが昔からコマーシャルでもしてる「鶏のさっぱり煮」と平野レミさんのレシピ「鶏と大豆の八角煮」をアレンジしちゃったものらから正統はないんれす