「 雪の日のダッシュ! 楽しかったれす~~~ 福ちゃん今年はろお?
」
(2010年1月撮影)
全国的な寒波は鹿児島にも到来!雪国にお住まいの方から見たらお湿り程度かも知れませんが、年に1度あるかないかの大雪に大騒動でした
(母が
)
公園も真っ白
「 ちびたいけろ、何かワクワクするにゃ」
元気いっぱい走りましたよ~~
「 へっちゃららよ~~~紅兄たん、ぼくも走ってるよ~~~
」
親子の足跡 (小さい写真は福太郎の足跡)
「 おやつはしっかりもらうんにゃ 」
帰ったら私の膝の上でまったり、でした
翌日・・何もなかったかのように雪はすっかり溶けてしまいました・・南国ですね~
おまけ
いつかの晩ご飯シリーズ
節分の日・・手巻き寿司にしました+茶碗蒸し
手巻き寿司と言っても、お刺身はまぐろとサーモンだけ
後はタマネギ入りツナとか、梅肉和え長芋とか、柴漬け刻んだ納豆とか、カマンベールチーズとかです
この日はおでん・・桜島大根がとても柔らかくて美味しかったです
ソーセージに竹串を刺しているのは・・・・何となく楽しいから
この日は豚肉(写ってませんが)とほうれん草の常夜鍋とヒジキ&大豆の炊き込みご飯を作ってみました
炊き込みご飯は圧力鍋で。せいろは蒸し直しに使いました。ほかほかで美味しかったですよ
それと・・・晩ご飯ではありませんが・・甘酒ソフトキャンディなるもの・・試しに作ってみました
ちょっと甘いものが欲しい時、口にポンと入れるのにちょうど良いです。安心ですし。今度は豆乳とか入れてみようかな、と思っています
とっっても嬉しいおまけ
インスタのお友達のきなこちゃんママさんがまたまた可愛らしいイラストを描いて下さいました
タイトルは「福はうち」
節分の日にぴったりのプレゼントです
福太郎がこれからもずっっっっっと家にいて幸福を分けてくれる・・って思わせてくれる一枚・・また一つ宝物が増えました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます