






「ふくちゃね、テーブルの上に乗ったからおかしゃんから叱られてるんれすよ


そうかな~


「ふく



「 えっ・・


「あ~


「その・・


「そんなにおこんないれ



「 今日はもうしないから・・・・


福太郎にはダメが効かないみたいです




あれ?の続きです。実は先週末ぴゅ~~~っと岩手平泉へ行って参りました




たくさんお祈りしました


浄土庭園で知られる「大泉が池」は凍っていました


実はこの日の夜、二十日夜祭と言うお祭りがあったのです。夏でもレッグウォーマーを放せない寒がりの紅福母がよりによって東北の大寒の日に旅行日を選んだのはこのお祭りのため。 しっかり対策をして出かけましたよ

「じゃ~ん


お祭りの行列は7時20分に平泉駅を出発して毛越寺に向かっているとのこと。いざ出陣です

続きはまた次回

ひゃあ~~~
でも今回は普通に寒かったので、本当の寒さだったら文字通り凍えていたかも知れません
福太郎の顔・・ぐふふ・・一応反省してるっぽいですでしょ?でももうすっかり忘れていますよ~~~
あれ?の続き、明日出せそうです。また覗きにいらして下さいね~
でもテーブルの上はいかんね〜
でもこの顔は反省してるしてる
それにしても福ちゃんのあんよ小さくて可愛い❤️
そうなんですよね、紅福母さん父さん来た2日間、雪予報だったのに全然降らないし暖かいし 本当に晴れ女&男だなぁーって思ってたんですよ。
だってその前の日まで寒かったし 岩手を発った日の次の日からだって毎日寒いんですよ〜
だから逆に寒いのを体感してもらえなくて残念です
でも、楽しんでる様子が伺えますよ
そうそう
福太郎は良く言えばすご~く根性があるので?また、必ず登ってきます
着ぶくれ写真・・すごいでしょ?
南十字星さんからのプレゼントだったかな?
おーおーおー、福たん、叱られたった・・・もう懲りて次はない?ある?ない?ありそう・・・
旅行記の始まり始まり。
あはは、最後の着ぶくれ(?)おさしん面白い。