ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
かめら
2009-11-13 07:13:40
|
紅太郎の日常
「新種の亀らよ。 よく見ると甲羅が苺柄なんら (ってホントはまたおかしゃんにぐるぐる巻きにされたった・・」
「 おかしゃん、これじゃ手も足も出ないろ~ 」
「 ふっ
」
ピンポーン
「 あっ
おやつくれるクリーニング店のおじちゃんら
行かなきゃ~~
」
この後紅太郎亀さんは必死にもがいて脱出し、無事にクリーニング店のご主人からおやつをゲットしていました
この苺柄の亀太郎さん、これから寒くなるにつれて頻繁に見られることでしょう
おまけ
いつかの晩ご飯
残り物料理・・豚肉が少し残っていたのでホタテと白菜、セロリ、生きくらげ(だんだん加えたい物が多くなる・・・)、赤ピーマン、緑ピーマン、を足して(足した方の数が断然多い
)中華風に炒めました。調味は刻み生姜と軽く鶏ガラ調味料だけです。(豚肉は少し塩と酒をふっておきました) 生木耳の食感大好きです
それと・・きびなごがたくさん入って200円と安かったので手でさばいて刺身に・・。酢味噌で頂きました。落花生もたくさん入って300円くらいでした。から付きで塩ゆで・・おつまみに。(これは紅父に大分食べられた後です
) 後は厚揚げを切ってさらしタマネギ載せただけ(ゆずポン酢たっぷりかけて)(我が家の定番です
)。
コメント (12)
«
ぼーっの日
|
トップ
|
ちょびっとお待ちくらさい
»
このブログの人気記事
3分間スキーヤー紅太郎
やれやれれす
きつね寝入り
びつくり&うれしい
巣作りせっせと
ちょいV字バランス
うさ耳福太郎
IIWP 第?弾 part 1
自由猫襲撃事件その5
紅のしんぱいごと
最新の画像
[
もっと見る
]
知ってしまったろ~
1週間前
知ってしまったろ~
1週間前
知ってしまったろ~
1週間前
知ってしまったろ~
1週間前
知ってしまったろ~
1週間前
知ってしまったろ~
1週間前
知ってしまったろ~
1週間前
知ってしまったろ~
1週間前
知ってしまったろ~
1週間前
おぼっちゃま福太郎
2週間前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
カメラ ?辛め?
(
Marty紅緒
)
2009-11-13 08:14:41
「かめら」を「長新のカメラ
」もしくは「辛め
」かと思ちったれす
新種の苺
ロールかケーキのようれもあるれす。もじょもじょ紅たんは苺柄毛布ごと拉致りたいにゃ
ローズマリー入りオリーブオイルのアロマランプは良い(美味しい)香りはしたけろやはりラベンダーみたいに落ち着く・・効果は無かったれす
実はシナモンやキャラウェイシードも試しちったれす
我が家は今夜はイカと里芋の煮物に高野豆腐の含め煮に生きくらげれす。ランチはイタリアンれすね
れはシーユースーン
返信する
亀・・・
(
みっくちゃん
)
2009-11-13 10:35:32
おはようございます。紅太郎くん紅お母さん亀ですか?変身イチゴ紅太郎くんですか?冬ごもりはまだ早いですよ!
返信する
!
(
ぶーちゃんなど
)
2009-11-13 10:53:47
あの
フリースですね
あったかそ~です
ホントちょーど背中が(ちょっと派手な
)
さんの形ですね
塩ゆで落花生
おつまみに私もよく買います。冷凍を。
自分でゆがけばいいのですね
し~ゆ~す~んです
返信する
亀さん~♪
(
kitcat
)
2009-11-13 15:29:12
○ 紅亀さん… お持ち帰りしたなぁ~ ♪
猫だけじゃなくて、わんこのなかには寒がりさんもいるのかな…?
キビナゴの季節ですねっ!
銀のキラキラがきれいです。大量のときは、丸ごと唐揚げにしてもおいしいよねっ!
それと、右下の白いのは何だろー??
イカにも見えるし、マンボウの刺身にも見えるし…?
気になるぅ~ <ののちゃんより>
返信する
こんばんは~
(
やまさん
)
2009-11-13 19:08:08
紅ちゃんの亀さんは、紅母さんの愛情の現れなのですね!
(また遊ばれてるのかと思っちゃいました(苦笑)。。。)
おぉ、パノラマ写真!と思ったのですが並べただけでしたぁ。。。
(あういう風に撮ったなら繋げちゃえば良かったのにぃ(笑)~)
ではまた~~
返信する
暖かそう
(
ユーミン
)
2009-11-13 22:30:54
愛のぐるぐる巻きですね。
少々動けなくても暖かいのでしょうね。
クリーニングやさんが来なかったら眠ってたと思いますよ
きびなご、小さいから面倒だけど美味しいです
ピーナツの塩茹で暖かいのが美味しいよね
返信する
Unknown
(
チョビまま
)
2009-11-14 00:41:35
新種のかめさん、可愛すぎ。
大好きなおじさんとオヤツには、いちごの甲羅も負けちゃったのか。
きびなごがキラキラ光ってますね。
きっと美味しいんだろうなぁ。
返信する
Unknown
(
cyobiriko
)
2009-11-14 01:24:12
おかしゃ~~~~ん!
オイタを楽しみ過ぎると
コタヤンのカワイイ逆襲が・・ある・・かも~
明日の朝、おかしゃ~~~んは
タヌキ巻きされてるかも
返信する
Unknown
(
みいはあ
)
2009-11-14 10:09:50
紅カメちゃん。
こんにちは。
↑そうだ!そうだ!
紅母さんは、たぬき巻きかかっぱ巻きに
明日はなってることだろう
残り物でこれだけバライティーに富んでいれば
いうことなし!
冷蔵庫は宝の山になってるの?!
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-11-14 12:00:10
かわいいカメさんらーー!
お母飯の好きなイチゴ柄!!
そんな可愛い子が歩いていたら
即捕獲ですよ~~
クリーニング屋さんからのオヤツゲット、
間に合ってよかったです。(笑)
返信する
あったかそう
(
ハレはは
)
2009-11-14 21:22:02
あったかそうな亀さんですね。
私も一緒に包まりたいな~~
それにしても、やさしいクリーニング屋さんれすね。
いいなあ紅たん!
そうそう一寸前、某TVの「県民ショー」で、
鹿児島県の人は誰でも、きびなごを手で上手に裁ける
というのを実験していたのを思い出しました。
私もできるもん!
・・なんちゃって、新鮮なきびなごがなかなか手に入りません。
返信する
Unknown
(
紅太郎母
)
2009-11-14 23:28:42
紅緒まま
ランチとっても楽しかったです。ありがとうね~~
ラベンダーがそこまで効き目があるとは
私もやってみま~~す
みっくちゃんさん
亀さんにするつもりはなかったのですが、後で写真を見たら、まさに!亀・・でした
また暖かくなったり、ちょっっと寒くなったり変なお天気ですね。体がついていかな~い
ぶーちゃんなどまま
そうなの~
肌触りもよくってあったかくてフリース素材大好きです
紅太郎も~
落花生・・生のが売っているときは是非試してみてね。ゆでたては最高
kitcatさん
あはは!白いのは大根の糠漬けで~す。ちょっと漬けすぎて味が濃くなったので刻んでみました。こうするとまた美味しく感じるんです。まんぼ~のお刺身・・どんなお味なのでしょう?きっと白身の上品なお味かな?
お持ち帰りと言えば・・・ののちゃんも、お持ち帰りしたくなりますよ~~
やまさん
だって~~
つなげようと思ったら写真がずれてしまったんです。ちゃんと後からつなげるように、高さを揃えないといけないですね
そうそう
紅太郎のおくるみは決して遊んでいるのではなく・・・あくまでも愛情からです
ユーミンさん
は分かって下さってる~
そうです!愛のぐるぐる巻き(この表現好きです~
)
きびなご・・美味しいですよね。ピーナツも暖かいのはほくほくして最高です
チョビままさん
きびなごはまず、このキラキラが綺麗ですよね。味は淡泊で酢味噌があいます
いちご柄亀紅太郎・・可愛いって言って下さってありがとごじゃます
cyobirikoさん
ノンノン
遊んでるんじゃなくて
「愛のぐるぐる巻き」ですよ~~~~
あはっ。タヌキ巻き・・ される前に(寝相が悪いので
)いつも布団が変な風に巻き込んでいま~~~す
みいはあさん
あはは
タヌキ巻きはおまかせ下さい
カッパ巻き・・・どうしよう~~
食べたくなって来ました~
あはは、残り物・・ホントに少しずつ残ってたんです。冷凍のホタテとか、ピーマンの残りとか。でも私の料理っていつもこんな感じ・・
料理が決まってから買い物に行くのではなくて、あるものを使うには・・と言うところから始まります
ミツルリのお母飯さん(に間違いない
)
だって苺柄がお好きだもん
あ、それにお母飯って書いてあった
(な~んだ、せっかく得意になってたのに
・・)
くくくっ、クリーニング屋さんがいらした時の紅太郎の慌てぶり・・・お見せしたかったです
ハレははさん
私も一緒にくるまりたかったです~
(もう少し大きいのを買えばよかった
そしたら亀の親子ができたのに・・
)
ええええ!県民ショーでそんなことがあったのですか
楽し~~
よかった、私も鹿児島県人だ(笑)
あはは!ハレははさんなら何でもこなしちゃいますよ~
そちらでは新鮮なきびなごは手に入らないのですね。
でもきっと鹿児島にはない珍しい食材がいっぱいなのでしょうね。ハレははさんのお近くのお店一緒に見てみたいです~
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
紅太郎の日常
」カテゴリの最新記事
あれから一年
2013秋の霧島
キンモクセイ
ワイルドら!
お帰り~
たらいま~
紅、ありがたいね。
紅の想い出また
想い出の紅太郎
三寒四温
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ぼーっの日
ちょびっとお待ちくらさい
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
知ってしまったろ~
おぼっちゃま福太郎
完食したよ~~!
けんもり公園
ミモザのティアラ
春1番???
ひっつき虫
久しぶり~パート2
久しぶり~~!!
雪ら!!!!
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1162)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(671)
3分間紅太郎
(41)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
紅福母/
知ってしまったろ~
みいはあ/
知ってしまったろ~
紅福母/
知ってしまったろ~
すぴまま/ごぎょう母/
知ってしまったろ~
紅福母/
おぼっちゃま福太郎
みいはあ/
おぼっちゃま福太郎
紅福母/
完食したよ~~!
みいはあ/
完食したよ~~!
紅福母/
けんもり公園
みいはあ/
けんもり公園
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
あったかそ~です
ホントちょーど背中が(ちょっと派手な
塩ゆで落花生
自分でゆがけばいいのですね
し~ゆ~す~んです
猫だけじゃなくて、わんこのなかには寒がりさんもいるのかな…?
キビナゴの季節ですねっ!
銀のキラキラがきれいです。大量のときは、丸ごと唐揚げにしてもおいしいよねっ!
それと、右下の白いのは何だろー??
イカにも見えるし、マンボウの刺身にも見えるし…?
気になるぅ~ <ののちゃんより>
(また遊ばれてるのかと思っちゃいました(苦笑)。。。)
おぉ、パノラマ写真!と思ったのですが並べただけでしたぁ。。。
(あういう風に撮ったなら繋げちゃえば良かったのにぃ(笑)~)
ではまた~~
少々動けなくても暖かいのでしょうね。
クリーニングやさんが来なかったら眠ってたと思いますよ
きびなご、小さいから面倒だけど美味しいです
ピーナツの塩茹で暖かいのが美味しいよね
大好きなおじさんとオヤツには、いちごの甲羅も負けちゃったのか。
きびなごがキラキラ光ってますね。
きっと美味しいんだろうなぁ。
オイタを楽しみ過ぎると
コタヤンのカワイイ逆襲が・・ある・・かも~
明日の朝、おかしゃ~~~んは
タヌキ巻きされてるかも
こんにちは。
↑そうだ!そうだ!
紅母さんは、たぬき巻きかかっぱ巻きに
明日はなってることだろう
残り物でこれだけバライティーに富んでいれば
いうことなし!
冷蔵庫は宝の山になってるの?!
お母飯の好きなイチゴ柄!!
そんな可愛い子が歩いていたら
即捕獲ですよ~~
クリーニング屋さんからのオヤツゲット、
間に合ってよかったです。(笑)