












ら~~、おかしゃん、こんちには。暑中お見舞い申し上げます。




らって、こうすると収まりいいんらもん。


こーして角で体をささえてさ、体をねじって、おなかから放熱するんらよ。


ってことれ、お休み~~~~。 おかしゃんも、いっしょ・・に・?・ぐーーーーー






まだ十分赤くはないのですが、ヘタの近くに小さな穴のようなものが見つかったので放っておいたらとんでもないことになりそうで、早々と収穫しました。クリックするとどんな風にして食べたかわかりまーす。(色づき始めたと思ったらホントに2,3日でこんなになりました


瑞々しくて美味しかった~







先日とっっても嬉しいことがありました




頂いたイラストは下の写真のようにパソコン横の出窓に飾っています。ね、可愛いでしょ。(でへ~~、親ばかだけろ~~









以前の記事でもお知らせしましたように所属する合唱団の定期演奏会を今週の土曜日に控え、いよいよ、いよいよ、寸分のゆとりもなくなってまいりましたーーー






紅太郎 「みなしゃん、ぼくのこと忘れないれね。夏風邪ひかないようにれす。


トマト収穫なさったんですね。サラダおいぴそう。
ひろしさんの写真はまたまた焼酎が欲しくなる素敵されす。
わ~素敵なイラスト。やさしいかわいい紅たんが白黒の彦君とともにいる~ ミツルリとお母飯のブログは何度かお邪魔したことあるんれすよ。今日も後でお邪魔します。繊細で素敵なフレーム。お行儀良い生徒さんからのワンちゃんもかわいい・・マロンちゃんのアンニュイな表情はホスピー兄貴に密着されて「暑い・・」って所かな。招き猫ちゃん・・うちにもいますよ。「福よ、もっとおいで~」
あっ、コンサートがんばってくらはい。開場とともに猛ダッシュ
うっかりものの紅母さんのこと、何かしでかしてくれるんじゃないかと期待、あ、いや案じておりますので確認を怠りませんようお願いいたします/kaeru_en4/}
出窓の置物可愛い
ひろし君の写真も素敵!
楽しませてくれて紅母さん、ありがとう。
床はひんやり気持ちいいものね。
ユーミンオバチャンも玄関でシューズボックスにもたれて眠りたい・・いい風が通るのよね・・
トマトお店で買ったのより、はるかに美味しかったでしょう。手を掛けたサラダです。
コンサート楽しんで来て下さいね。
写真とっても素敵です。
展覧会が出来るかも・・・
私も一緒に添い寝したぁ~い
紅母さんって料理も上手なんですね。
この間のフライと言い今日のサラダと言い
すごいおいしそうです
ここだけの話し私こんなに手の込んだもの作りません(笑)
紅ちゃんの絵素敵ですね。
色使いがほわ~んとしてて紅ちゃんの雰囲気にぴったりです
ひろしさんの写真はポストカードみたいです。
富士山の写真は撮られたことあるんでしょうか?
きっと抜群に上手なんだろうなぁ・・・。
演奏会体調を万全に整えて頑張って下さいね!
紅母さんの生の歌声聴きたかった~
あ、私も廊下で寝転がっているまめに添い寝することあります。迷惑がられますけれど…。
ミツルリのお母飯さんの絵、とっても素敵ですよね。優しい感じが大好きです。紅君の絵、最高ですね。
暑くなったもんね。
トマトが素敵なサラダになってる。
美味しそう。
紅くんの絵、ほのぼのしてて素敵ですね。
とっても雰囲気がいいなぁ。
紅母さん、いよいよ本番ですね。
成功を遠い空から祈ってます。
風の通り道でもあるのでしょうか?
玄関でも一緒に寝転びたいです
トマトも無事収穫おめでとうございます~!
赤々として美味しそう!さらに美味しそうに変身しましたね!オニオンドレですか?
ひろしさんの写真も、だんだん夕暮れが深くなってきてボートのシルエットがステキです。
こないだ紅ちゃんにTシャツを踏まれていた(私が紅パパさんと間違えた
そう思うととってもロマンチックな一枚ですね!
(って違ってたら本当に申し訳ありません!)
そして最後にまたも絵を紹介してくださってありがとうございました。
もっとたくさん練習してから描けばよかったとちょこっと後悔していますが、1番素直に描けたのではないかと思ってます^^ユーミンさんのゴージャスな額に似合うようにもっとステキな紅太郎君がいつか描ければいいなと思います~!
いよいよラストスパートですね!
暑さに負けず、体調万全に、そしてすばらしい演奏会の成功を祈っております!
紅ちゃんも涼しいところを求めて玄関でお昼寝だね。前足が涼しさを求めているように見えるわー。
トマト
コンサートもうすぐだね
美味しそうなトマトも、
そっくりに可愛い紅たんのイラストも、いいですね~~幸せ溢れてますよ。
夏真っ盛りって感じになってきましたね。定期演奏会、おもいっきり楽しんでくださいね。