紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

気分いろいろ

2021-06-15 06:00:29 | 福太郎

                             

 

 

「 ぼくはお散歩大好きれしたけろ、福ちゃんは気分いろいろなんれすって  」 

 

 

 福太郎もお散歩大好きなのですが、たま~に気が乗らない時があるみたいです。

 

このはオンの日 

 

「おかしゃん、お散歩? 早く出してけろ 」

 

この日もオンの日(眠そうですが

「 お散歩行くろ~~ 」

 

この日はオフの日

「 出たくないの 」(目は開いてるけど頭は寝てます)

「まらにぇむいの 」

 

 この日もオフの日。気持ちはあるけど身体がついていかない

 

 「うんうん、お散歩らよね

「 うんうん、行きたいけろね 」 

 人間もワンコも一緒ですね。私も早朝散歩、気分が乗らない時もありますもん

 

写真を見て思い出しました 以前はオープンベッドで寝させていましたが、時々夜中に起き出して寝室にオチッコする時があったので 今ケージに寝てもらっています。ここで問題が 勝手にオチッコするくせに、ちゃんとシートを敷いてもそこにはしたくないみたいで・・・ 時々、「おかしゃん、トイレに連れてって」と起こすのです  笑ってしまうのがその起こし方 いつもはワンワンやんちゃな福太郎ですが、「遠慮」?というものを知ってか知らないでか、夜中に遠慮がちにちっちゃな声で「アウッ」「ゴゴウッ」「グルルルッ」(あの声うまく表現できない)と呟くような声を出すんです 静けさを破るのが怖いのか? はたまた本当に「すまないねえ、おっかさん」と思ってるのか。 いずれにしても、この声が可笑しくて笑ってしまって「はいはい」とリビングのトイレに連れて行ってしまいますそう言えば紅太郎も、吠えて起こす代わりに「コツコツコツ~~」と引き戸に向かって何度も小走りして、足音で気づかせていました(彼は外トイレでしたので) 彼らなりに一生懸命伝えようとしてるんだな~と思うとまたまた親バカですが「めんこいな~」と思ってしまいます。でへへ

 

 

 おまけ   

いつかの晩ご飯・・・チキンロール(セロリ、人参、ディル、チーズ入り)とフダンソウ&ところてん

 

 

 鶏もも肉は観音開きにして塩麹と粒マスタードを塗り、セロリ、ディル、人参、チーズをくるんでラップで巻き、ネットに押し込み ラップを引き抜き、フライパンで表面を強火でこんがりさせた後蒸し焼きにしました 冷蔵庫にある物をくるみましたが、今回の組み合わせは我ながらでした

でも具を入れすぎて(あるある)巻き終わりが離れてしまって、見た目はNGでした 口に入れば一緒?

 

もひとつおまけ

今年は3キロ梅の収穫がありました

2キロを梅酒に、1キロを梅シロップに

左はいつか買った梅酒の瓶。梅シロップの半分を入れてもう飲み始めています。

マイブームがこれ↓ 梅シロップの豆乳割ちょっと炭酸プラスです

とろみが出てヨーグルトのような味わいになります

つゆの時期・・蒸し暑くて汗かいて、それが冷えて・の繰り返しであまり体調良くないのですが、梅シロップを飲むと元気が出るような気がします

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見張ってんの | トップ | 食後の催促 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みいはあ)
2021-06-16 13:40:28
見た目が悪かろうが口に入ってしまえばみんな一緒!
母さんも学んできたね(^_-)-☆(笑)
でも、見た目も大事ではありますよね。栄養もですし♪母さんとこはお野菜たっぷりで、素晴らしいです。

福ちゃん、うちのご近所のワンちゃんも「福ちゃん」と言います。犬種はマメ柴ちゃん。
福ちゃん、気分屋さんなところは柴犬っぽくない?
返信する
Unknown (紅福母)
2021-06-17 10:07:32
みいはあさん
えへへ 少しは賢くなりましたでしょ? 一応努力はするんですけど、失敗したらこのセリフを唱えますよ~
おおみいはあさんからお褒めの言葉を頂きました 嬉しい~~

まあ!ご近所のわんちゃんも「福ちゃん」なんですね 福ちゃんも気分屋さん? もともと、福太郎を迎え入れるきっかけになったのが、ポメラニアンの柴犬カットの子の写真だったんですよ 
返信する

コメントを投稿

福太郎」カテゴリの最新記事