紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

おばけらろ~~

2010-09-06 07:24:46 | 紅太郎の日常
                              







「ぬ~~~っ」





「ささーーーっ」





「 ゆらゆら 」





「ぬん 」





「鼻でかおばけらろ~~~ 」





紅太郎・・・視力が落ちているためか、最近家に入る時ガラス戸にドンっとぶつかってしまうので、外に出す時はガラス戸を開けたままにしています。でもほこりや虫を防ぐためカーテンは閉めたままなので、この「おばけらろ~~」が何度も現れる、と言う訳です。  先日ご紹介した可愛いまめちゃんのようなショットを撮りたいのですが、ととととぉ~~~っと走りこんでくるのでなかなか撮れません   

視力の低下は以前から見られていました。(最初はショックでしたが今はしっかりと受け止めていますのでご心配なさらないで下さいね。)獣医さんにも相談しましたが、紅の年齢だと仕方のないことのようです。予防のサプリはあげていますが効果の程はよく分かりません。でも紅の年齢の割にはまだ見えている方だと思いますし、視力が落ちても長年住み慣れた場所は勘で分かるのだそうです。気をつけなければならないのは模様替えやマットの色など・・。ちょっとした物が障害物になったり、色が変わると戸惑ったりするそうなので紅の視点になって気をつけてあげようと思います。 





おまけ


いつかの晩ご飯・・・・豚しゃぶ肉と茄子と長ネギのつけ素麺と 竹輪の紫蘇チーズ詰め揚げとゴーヤ揚げ 



 いつも冷や素麺では飽きるのでネットで見つけたレシピを参考にさせて頂き、この日はつけ素麺にしました。 長ネギと茄子と生姜スライス2枚くらい・・適当な量の水にめんつゆや白だし醤油などで好みのつゆを作り、食べる直前にしゃぶしゃぶ用のお肉をしゃぶしゃぶ入れて、 白髪ネギとわさびを薬味にしてみました。熱いおつゆにさっぱりスルスル素麺。なすもいいだしが出て美味しかったですよ~

おつまみみたいなもう一品はご覧の通りです 竹輪に紫蘇とチーズ挟んで楊子で留めて(チーズは溶け出さないように紫蘇でくるむ感じ)、天ぷら粉にくぐらせてあげるだけ。ついでにゴーヤも揚げてパルメザンチーズ振りました



最近マイブームの我が家のデザート

 粉末のコラーゲンを少量のお湯で溶いてリンゴジュースやオレンジジュースを混ぜて冷蔵庫に入れるだけ 浮いているのはキウイです 


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずきアイス

2010-09-03 07:48:39 | 紅太郎の日常
                              







「あ、あ、 またおとしゃんなんか食べてるろ 。 紅たんビーーム 発射

 右眉にピンクのリボンつけてあげました 




ぬん!じ~~~~っ



紅父大好物の小豆アイスです。


しばらくしてまた私のところに戻って来て、ちめたい鼻で私の手にちょこんと触ります (こうやって自分からは寄ってくるんですよね~~





「 おかしゃん、おとしゃん最後んとこ舐めさせてくれるよね?」





「ありゃりゃぁ、おとしゃんもう捨てちゃったみたいよ (私が食べるときは意識してちょこっと残しますが紅父は忘れちゃうことが多々・・


 」







・・・・・・・・・・・





「 ふんら! おとしゃんのぱか~ 」








 おまけ  


カツオがとってもお買い得だったので2日に分けて頂きました。

一日目・・・・カツオのお刺身とゴーヤと鶏胸肉とジャガイモのチーズ焼きとトマトとタマネギとキャベツのスープとサラダ(黄色いのはオクラの花です!)







2日目・・・にんにくと生姜、酒、醤油につけて水気を取って片栗粉まぶしてソテーして、野菜載せてポン酢かけました料理(ほぼ説明通りの名前)といつもの二品と里芋と長ネギのおみそ汁


一応鰹ステーキと名前をつけました。鰹ステーキクリックすると出てきます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする