飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





引き続き、1月5日、新年初撮りの羽田空港です。


時刻は10時、第二ターミナルの展望デッキにやってきました。第一ターミナルと比べて第二ターミナルの展望デッキは広く、特にこの時期は屋内デッキで見学する方が多いので、屋外は比較的空いています。


10時で既に光線が回り込んでいます。時間が経てば経つほど光が回り込んで順光に。


C滑走路先端のC1誘導路より、767-300が離陸。滑走路を半分も使用せずに強烈な上がり。


ついにロンドン便にまで投入を開始したJALのA350-1000。真横で機首上げ。


東京スカイツリーにグサリと。


お目当てはこちら。広島へ出発する東京ディズニーシーFantastic Journey Express。


背景の東京ディズニーシーと絡んでくれたら…と考えていましたが、767の強気な上がりでカスリもしませんでした^^;


ターミナルで少々休憩のち、ソラムナード羽田緑地へ。
『アクアフレッシュ』ことEXPO2025 ANA JETは佐賀から、東京ディズニーシーFantastic Journey Expressは広島から戻って来る予定。


A350の上にA350!










午前中のような雲一つない空ではなく、薄曇り。時折太陽が雲に隠れると強烈に寒い…。
今日は完全防寒で来港、水筒に温かい白湯を入れてきましたが、白湯に救われました…。


EXPO2025 ANA JETがやってきました!




久しぶりに『これは積極的に撮りたい!』と思わせる塗装です。
しかし737って地方運用がメイン、オープンスポットや端っこのスポットに回されることが多く、ターミナルでの撮影が難しいのですよね。
おそらく万博閉幕まで続くこの塗装機、今年は積極的に追っていきたいと思います。


ソラシドエアの空恋プロジェクト、ただのいなかじゃーなかよ。南阿蘇GO。
この塗装機は北でも南でも、多数の空港で出会います。


東京ディズニーシーFantastic Journey Expressが広島より帰ってきました。






目の前でナイス・タッチダウン。息子を連れてディズニーシーに行けるのはいつになることやら…。入場料もかなり高額になり、ハードルが上がっています…。


ANAの787-10を撮影して、本日は終了!良い撮り初めになりました。

さて、2月初旬は長期休暇旅行。飛行機の予約は完了し、ホテルの予約もほぼ揃いました。
後は自分たちの体調次第…。風邪を引かないように十分注意しつつ、過ごしたいと思います。


【さつえい後記‐りくろーおじさんのチーズケーキ】

以前、伊丹空港で見かけた、『りくろーおじさんのチーズケーキ』プルプルふんわりした、大阪限定の焼き立てチーズケーキです。
新年会の際、大阪に行っていた友人が買ってきてくれました。レンジで少々温め、食べてみると…ふんわり柔らかい!
まるでメレンゲを食べているようなきめ細やかさ、そして少し揺らすとやはりプルプル揺れています。
甘いもの大好きな息子にあげると…目線を入れて分かりづらいですが、すごく大喜び!あっという間にカットケーキを平らげてしまいました。
最近は大阪土産といえば551蓬莱の豚まんでしたが、次はチーズケーキ買って帰ろう…と思っているパパでした。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 2025年01月05... 2025年01月08... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ぴょん)
2025-01-30 23:56:01
おんぶA350スゴイですね!
同機種同キャリア、こんな偶然あるなんて
今年も良い予感しかないです!(*^▽^*)

りくろーおじさんのチーズケーキ、私も大好きです(*'▽')
これなら1ホールひとりで食べれるかも?!(^^;
昔は500円で買えたのに。。。
 
 
 
Unknown (こうへい)
2025-02-01 21:12:02
ぴょんさん

今年もたくさん書いていくのでぜひよろしくお願いします(^^)
足繁く通っていたらまた素敵な景色が巡り会えるはず…そう信じて今年も空港通っていきます!
昔は500円だったのですか!?今はまだギリギリ1000円超えないお値段ですね。
1000円超えるのも時間の問題か…?
それでもお土産が1000円超当たり前になっている時代、このボリューム、お味で1000円で買えるのはありがたいって感じです(^^)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ