飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





あけましておめでとうございます!
私は年末年始、30日まで出勤で31日から5日まで休みでした。大掃除、新年会、息子の世話…などをしているうちに6連休はあっという間に終わってしまいました。
世間一般は昨年のような大きな事件・自然災害などがなく、比較的穏やかな年末年始でしたね。
1月5日は撮り初めで羽田空港へ。第一ターミナルから毎年恒例の富士山を狙いましょう。


6時に自宅を出発、ガラガラの357号線を走り、7時前に展望デッキ到着。
まだ日の出前ですが、富士山の頂上は茜色に染まっています。




7時を過ぎると誘導路側も太陽に照らされます。


今年の羽田詣は…大吉ですね!視程よし、美しい富士山です!


今日はこの富士山をメインに写真を撮っていきましょう。


JALのA350、1号機と2号機。


年末年始は国内線応援、ウイングレット付きの767-300ER。


こちらも国内線応援の777-300ER。
この日は臨時便であるJAL991便/992便で那覇線を1往復するスケジュールでした。
エンジンのコールドスタートで煙がモワッと。冬の風物詩ですね。




大谷翔平選手を描いた『DREAM SHO JET』は本日8時55分発のJAL507便より新千歳へ、15番スポットより運航開始予定。
オープンスポットよりトーイングされてきました。


目の前の12番スポットでは福岡行きJAL307便がフェイス・サウスでプッシュバック…これは富士山バックのショットが被ってしまうか…?


なんとかギリギリ回避、富士山とDREAM SHO JET、いただきました!




15番スポットへイン。JALは翌日の特別塗装機運航情報を事前に公開してくれるので狙いやすいですね。


カンタス航空はシドニーへ。


A350の初号機、JA01XJはJAL905便で沖縄へ。


JALの主力機、A350とANAの主力機787。どちらに乗りたいかというと…私はA350のほうが好みです^^;


本日のポケモンジェットBCは2機とも羽田にいましたね。ポケモンジェットBC1が出発。


スカンジナビア航空がランウェイ34Lへ着陸。フライトレーダーを見ていたら、ランウェイ34Rへ向かう航跡を示していましたが…実際はADS-Bが東にズレていたという。


ANAの777-300が着陸、背後はこれより第三ターミナルへ向かうJALの777-300ER。


今度は出発するJALの777-300ERと。


777-300ERが3機。まだまだ最前線で現役ですね。


とはいいつつも、JALはA350-1000を良いペースで導入しているので、玉突きで777-300ERの退役が進んでいきます。
以前羽田‐福岡線で搭乗した777-300ER、もう一度乗る機会はないものでしょうか…。


本日のガルーダインドネシア航空はスカイチーム特別塗装の777-300ER。


ガルーダも来るたびにマスク塗装や政府専用機塗装など楽しませてくれます。


新婚旅行で羽田‐那覇線に搭乗しようとした際、機材不良で欠航してしまい、大幅にスケジュールが狂った曰く付きのJA03XJ。
我が家では『欠航のグリーン』と呼んでいます^^;


胴体の塗装が剥がれていますね…。この剥がれ、『ウエー』に見えると、SNSで話題になっています。


東京ディズニーシーFantastic Journey Expressが広島より到着。


11番スポットへ向かいます。折り返しも広島行きの模様。








DREAM SHO JETもプッシュバック開始。




9時でほぼトップライト気味になってしまいますね。冬場は日の周りが早いです。


第一ターミナル前をゆっくりとお散歩するANAのA321。JALだらけの第一ターミナルをANA機が通過すると、約20年前のビッグバードひとつでJAL、ANA、JASの3社を捌いていた頃を思いだします。

Fantastic Journey Expressの次便は広島行き。ということはランウェイ34Rからの出発です。まだ逆光気味の第二ターミナルですが、移動してみましょう。
次回は第二ターミナル撮影編、そしてソラムナード羽田緑地での撮影です。


【さつえい後記‐初詣】

今年の初詣も毎年恒例、『羽田航空神社』となりました。ここ数年、感染症が流行りだしてからは年始に大きな神社へ訪れる気が全く起きず…。
本来なら氏神様へ挨拶しに行くべきなのですが、羽田航空神社は一番お世話になっている羽田空港の守り神でもあることから、自分にとっては理にかなってはいます^^;
息子の成長と家族の健康第一、そして航空安全を祈願しました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 2024年アーカイブ 2025年01月05... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ