飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!
カレンダー
2016年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
新着記事
2025年02月02日:JTA609便(那覇-新石垣 737-800)
2025年02月02日:那覇空港(思いがけずナハハレ!)
2025年02月02日:JAL903便(羽田-那覇 777-300ER)
2025年01月08日:羽田空港3(ソラムナード羽田緑地、月が絡んだ!)
2025年01月08日:羽田空港2(7機フル格納のANA Blue Hangar Tour!)
2025年01月08日:羽田空港1(真冬の16R上がりを一網打尽!)
2025年01月05日:羽田空港2(ソラムナード羽田緑地で極寒撮影!)
2025年01月05日:羽田空港1(年始の羽田富士は大吉!)
2024年アーカイブ
2024年12月28日:羽田空港(突然の夕焼けウェットコンディション!)
カテゴリー
三沢飛行場(RJSM/MSJ)
(1)
台北松山空港(RCSS/TSA)
(3)
新田原基地(RJFN)
(8)
宮崎空港(RJFM/KMI)
(6)
仙台空港(SDJ/RJSS)
(1)
岐阜基地(QGU/RJNG)
(18)
那覇基地
(3)
東京国際空港(RJTT/HND)
(310)
成田国際空港(RJAA/NRT)
(102)
札幌丘珠空港(RJCO/OKD)
(2)
函館空港(RJCH/HKD)
(6)
新千歳空港(RJCC/CTS)
(88)
県営名古屋空港(RJNA/NKM)
(3)
中部国際空港(RJGG/NGO)
(53)
小松空港(RJNK/KMQ)
(3)
大阪国際空港(RJOO/ITM)
(89)
羽田空港撮影ポイント
(2)
関西国際空港(RJBB/KIX)
(4)
広島空港(RJOA/HIJ)
(5)
高松空港(RJOT/TAK)
(3)
福岡空港(RJFF/FUK)
(93)
長崎空港(NGS/RJFU)
(1)
鹿児島空港(RJFK/KOJ)
(12)
那覇空港(ROAH/OKA)
(92)
石垣空港(ROIG/ISG)
(17)
千歳基地(RJCJ)
(15)
飛行機搭乗記
(355)
旅行記
(338)
飛行機
(35)
写真
(24)
旅客機図鑑
(8)
新幹線
(1)
アーカイブ
(16)
イベント
(25)
聖地巡礼
(41)
月別アーカイブ
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2016年08月05日:新千歳空港(トラブルで大混雑の新千歳空港)
新千歳空港(RJCC/CTS)
/
2016年08月22日 20時49分28秒
新千歳空港に到着し、いつものことですが『さてどうしよう…』
この日は金曜日、政府専用機の訓練が見れるのであればタクシーなどでランウェイ36エンドに行こうかと思っていましたが、この日は訓練を行っていない模様。展望デッキで撮影することにしました。
新千歳空港は北風、ランウェイ01運用。札幌側は晴れているのですが、新千歳上空に大きな雲が居座っており、陽が当たらない…。
何だかぱったりと出発機が止まってしまいました。そしてスポットに入れない飛行機がゾロゾロと…。
そんな中、国際線の機体はスイスイと離陸…。いったい何があったのでしょう…?
この日は新千歳空港で保安検査トラブルがあり、出発機が全てホールドさせられていたのです。全ての乗客の保安検査をやり直したので、出発便は遅れ、そしてそのスポットに入る機体は入れず、上空にいる飛行機は着陸できず、大変なトラブルになっていました。
保安検査場は全て閉鎖され、出発階は大混雑になっていました。
15時頃より出発機がプッシュバックをはじめ、地上で待機していた機体はようやくスポットインし始めました。
F-15イーグルがオーバーヘッドアプローチ。
青空にFDAの黄金塗装は映えますね!
ベアドゥジェット号、この機体は羽田から新千歳に向かっていましたが、先のトラブルで旭川にダイバードしていました。そのまま羽田に帰る…かと思ったら旭川で給油し、新千歳に!
急に新千歳空港正面に現れた雲。大きな鳥に見えますね!鶴?タンチョウ?
そうそう、新千歳空港の展望デッキ、夜間開放が始まったのですね。今までは時期によって日の入りは19時でも閉鎖は17時…とか切ない追い出しがあったので、夜間開放はありがたいです!おかげ様でハワイアン航空も展望デッキで撮ることが!
夜ごはんは新千歳空港内の『スープカレーLavi』へ!
この日は千歳駅近くのホテルルートインに宿泊。次回は航空祭前日の予行です!素敵なブルーインパルスを見ることができました!
>
コメント(
2
)
|
Trackback(0)
2016年08月05日:ANA2153便(成田-新千歳737-800)
飛行機搭乗記
/
2016年08月20日 21時43分38秒
2016年08月05日(金) ANA2153便 成田→新千歳 10:00→11:45
737-800 JA86AN 座席:30F 成田SPOT:57 新千歳SPOT:6 高度:25000ft 速度:850km/h 区間マイル:510mile 金額:20390円(株主優待割引)
今回より千歳基地航空祭遠征の記事となります。今回の遠征、値段の関係で帰りはバニラエアにした為、行きも成田発の便にしました。
ジェットスターやバニラエアなどのLCCと迷いましたが、アライバルラウンジが利用できるANAをチョイス。
定刻での出発の模様。
出発までアライバルラウンジで休憩。
軽く朝食なぞを。成田空港のアライバルラウンジは小腹を満たすのに最適です。
どうやら本日はバス搭乗ではなく、ボーディングブリッジからの搭乗の模様。
搭乗機到着遅れの為、出発機も約15分遅れて出発。成田空港は南風運用。ランウェイ16Lへ向かいます。
ランウェイ16Lよりテイクオフ。
ライトターンし、成田空港が眼下に見えてきました。
蔵王山のお釜ですね。この日は元々左側の座席を予約していましたが、手荷物預けの際に『30Fですと列がまるごと空いています』と言われ、移動しました。3席独占だととても気楽です。
三沢基地が見えてきました。まもなく本州とはお別れ。
北海道の大地が見えてきました。曇っています。ランウェイ01Lへのファイナルアプローチ。
新千歳空港に到着。機内ではCAさんと航空祭の話で盛り上がっていました。前日は新千歳ステイ、この日は仙台ステイ、翌日は沖縄ステイとのこと。国内なのに3泊4日の乗務スケジュールなのですね。大変そうです。
成田空港混雑の影響で新千歳空港には約15分ほど遅れて到着しました。この写真を撮影したのは12時05分。実はこの日、新千歳空港では保安検査をすり抜けた乗客がいたということで、全ての出発機がホールド、乗客の検査やり直しを行っていた為、着陸機もスポットに入れず、多くの便で遅延が発生しました。
その事件が発生したのが12時06分。あと少し到着が遅れていたら私も巻き込まれていたかもしれません^^;
ANA2153便GPSログです。画像をクリックすると詳細が表示されます。
【160805】ANA2153便(成田⇒新千歳)機内アナウンス集
ANA2153便機内アナウンス集です。
次回は8月5日の新千歳空港撮影偏です。
コメント(
4
)
|
Trackback(0)
2016年07月29日:成田空港(梅雨明け当日のゲジポイント!)
成田国際空港(RJAA/NRT)
/
2016年08月19日 23時07分58秒
7月29日はバイクに45cmセノ・ビーをくくりつけて成田空港へ。初めて『ゲジポイント』で撮影してみました。
このポイントは成田空港で一番飛行機が近く見えるポイントでしょうか。ランウェイ16Rへランナップする機体を間近でみることができます。
B滑走路に行くと思い込んでいたジェットスターのアングリーバード特別塗装機。A滑走路へ来てくれました。
ブリティッシュ・エアウェイズも787-9での就航になっちゃったのですね。
フェデックスといえばMD-11Fでしたが、最近は777Fに押されてかなり数を減らしています。
成田のドン、A380!
この日は関東で梅雨明けの発表がありました。快晴の空の下、いい形式写真がたくさん撮れて大満足ですε-(´∀`*)
>
コメント(
2
)
|
Trackback(0)
2016年07月18日:羽田空港(海と船とヒコーキと)
東京国際空港(RJTT/HND)
/
2016年08月18日 14時25分45秒
お久しぶりです。6月頃から環境の変化により、今までの頻度による更新ができなくなってしまいました。
飛行機の撮影や遠征は行っているものの、このブログをどうしようか…。更新停止や閉鎖も考えましたが、せっかくここまで続けてきたので、負担が少ない方法で細々と続けていくことにしました。
貼る写真はそのままに、文字情報をゴッソリそぎ落として更新を続けていこうと思います。ご理解をお願いします。
気に入った写真をペタペタ貼るだけの写真ブログになる感じがしますが、質問等あればコメント等で喜んでお応えします!
7月18日、この日はハワイアン航空がC滑走路に緊急着陸しパンクしてしまい、深夜からお昼までC滑走路を塞いでいました。
この日は海の日、『ヒコーキと海と船』をコンセプトに撮影に行きましたが、良い天気で納得のいく撮影が出来ましたε-(´∀`*)
>
コメント(
6
)
|
Trackback(0)
はじめに
にほんブログ村ランキングに
参加中です!
機材紹介のページです。
(2013/3/13更新)
管理人さつえい機材紹介
各年のアーカイブページです。
2012年アーカイブページ
2011年アーカイブページ
2010年アーカイブページ
2009年アーカイブページ
2008年アーカイブページ
2007年アーカイブページ
Youtubeチャンネル
飛行機さつえい奮闘記のYoutubeチャンネルを開設しています。
チャンネル登録をお願いします!
コメント
こうへい/
2025年01月08日:羽田空港1(真冬の16R上がりを一網打尽!)
こうへい/
2025年01月08日:羽田空港2(7機フル格納のANA Blue Hangar Tour!)
こうへい/
2025年01月08日:羽田空港2(7機フル格納のANA Blue Hangar Tour!)
ぴょん/
2025年01月08日:羽田空港2(7機フル格納のANA Blue Hangar Tour!)
ぴょん/
2025年01月08日:羽田空港1(真冬の16R上がりを一網打尽!)
こうじ/
2025年01月08日:羽田空港2(7機フル格納のANA Blue Hangar Tour!)
こうへい/
2025年01月05日:羽田空港2(ソラムナード羽田緑地で極寒撮影!)
こうへい/
2024年12月28日:羽田空港(突然の夕焼けウェットコンディション!)
こうへい/
2024年12月12日:福岡空港3(真正面に夕陽!)
こうへい/
2024年11月16~18日:愛知旅行記6(ジブリパーク魔女の谷は映画の世界そのもの!)
ブックマーク
・Airmanの飛行機写真館
・飛行機にかこまれて。
・Sailing ordinary day
・NH787
・blog. prat2f.com
・そらてつNの写真日記
・乗り物好きの全国あんぎゃ
nyansukeの書斎
勝手気ままにヒコーキ写真
目指せ! 航空専門学校!
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
ボンさんの飛行機写真
プロフィール
goo ID
kouhei14915
性別
都道府県
自己紹介
飛行機の写真撮影が大好きなこうへいです。
メール:kouhei14915@gmail.com ※@を小文字へ変換。