コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

狩野川台風級⁉︎

2019-10-11 22:14:56 | 自然
台風19号がいよいよ近づいてきました。
明日夕方東海から関東にかけて上陸する恐れが出てきています。
この台風は61年前1,200人の犠牲者を出した狩野川台風に匹敵する大雨になる恐れがあるという事です。
狩野川台風は静岡県の歴史を遡る上では避けて通れない大惨事ですが、コヤチンが生まれる前の年の出来事でした。狩野川流域の当時の大仁・修善寺・中伊豆町などで大きな被害が出ました。
その規模の大雨が予想されています。

静岡でも今コヤチンがいる東部や伊豆で降水量が高まる予報です。
心配しながら外に出ないようにする予定ですが、心配なのは風にコヤチンの家は耐えられるのかと停電はあるのかというところです。
情報をしっかり聞いて行動したいと思います。
水はできるだけ確保して、今日は風呂の水は抜かないでとっておきたいと思います。

交通機関はほとんど止まる予定です。移動する予定がないのでいいのですが。
被害なく過ぎていってくれることを願いたいと思います。