コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

プロ野球ドラフト会議。

2019-10-17 23:04:22 | スポーツ
今年のプロ野球ドラフト会議が行われました。
今年は高校生の剛球投手の佐々木(大船渡)奥川(星陵)が目玉です。春の選抜を制した石川(東邦)も注目です。

この3人には複数指名になりました。
佐々木は西武・楽天・ロッテ・日ハム、奥川には巨人・阪神・ヤクルト、石川にはソフトバンク・中日・オリックスが指名しました。
くじ引きの結果佐々木はロッテが奥川はヤクルトが石川は中日が交渉権を獲得しました。

交渉はこれからですがプロ入りした後が勝負の世界です。
彼等がそこで力を発揮するには実力もさることながら運も持ち合わせてなくてはいけないし、壁に当たって乗り切れる精神力も問われます。
しかし日本中を魅了させた逸材ですので実力を思う存分発揮して欲しいし、早く一軍の試合に出てきてファンに勇姿を見せて欲しいですね。
又、静岡県から唯一オリックスに2位指名された紅林(駿河総合)くん、静岡の希望の星です是非表舞台で活躍してほしいと思います。

その他今日指名された選手の皆さんおめでとうございます。
念願のプロ入りを果たせた後ろにはバックアップしてくれた家族やチーム関係者の力もあってのことです。
活躍していくことがその皆さんに対する恩返しだと思います。
過酷な世界に足を踏み入れるわけですが、努力が実を結ぶようにお祈りいたします。

残念ながら今日指名漏れした選手の皆さん、まだチャンスはこれからもあります。
その時の為に捲土重来を期して頑張って欲しいと思います。

シエンタが納車されました。

2019-10-17 22:00:40 | 日記
先日引退しましたオデッセイの後継となりますシエンタが今日納車されました。
コヤチンは仕事中でしたので納車の瞬間に立ち会えませんでしたが、帰ってきて鮮やかな黄色の車体を見て嬉しくなりました。

まだ全く機能的なことが分かりませんので少しずつ覚えていきたいと思います。
今日は全く車を走らせていませんので乗り心地も分かりませんし、明日は何やら大雨が降る予報となっていますし明後日はアイスタに行きますので、初めて運転するのは日曜日になるのでしょうか。

しかしこの車の色目立ちますね。よく走っているのは見ますが…
まあ大事に乗りたいと思います。