昨日から行われています狩野川花火大会をちょっとみてきました。
昨日コヤチンはアイスタに行っていましたので今日歩いて10分程の黒瀬橋から花火を見てきました。
昨日今日と街中では色々なイベントが用意されていたようです。
子供の頃花火が上がるのが待ち遠しくて「早く暗くなってほしい」と思っていました。
そういえば母の葬儀の日も花火大会の日でした。「母も最後に花火が見たかったのかな」なんて思いました。
どこの街でも花火って1日でやるのですが何故か沼津は伝統的に2日間の開催です。
コロナで4年ぶりの完全な形での開催という事で街中は賑わった事でしょう。
夜空に大輪の花を咲かせてくれる花火、久しぶりに見ていいもんだなって感じました。



花火撮影って難しいですね。
昨日コヤチンはアイスタに行っていましたので今日歩いて10分程の黒瀬橋から花火を見てきました。
昨日今日と街中では色々なイベントが用意されていたようです。
子供の頃花火が上がるのが待ち遠しくて「早く暗くなってほしい」と思っていました。
そういえば母の葬儀の日も花火大会の日でした。「母も最後に花火が見たかったのかな」なんて思いました。
どこの街でも花火って1日でやるのですが何故か沼津は伝統的に2日間の開催です。
コロナで4年ぶりの完全な形での開催という事で街中は賑わった事でしょう。
夜空に大輪の花を咲かせてくれる花火、久しぶりに見ていいもんだなって感じました。



花火撮影って難しいですね。