1771
枝豆と大豆
春先に蒔いた枝豆、植える場所がよくなかったのか、肥料が適当でなかったのか枝豆が話題になる時期には実がまだかなり小さく、そのままにしていました。
昨日見るとさやがやや茶色みがかっています。中の種も白くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/a34d16d89fb658891a4390bd7c361965.jpg)
、
「大豆になってしまったね」と となりのおねえさん
『ほんとに大豆みたい』
「枝豆が大きくなったら大豆になるんだよ」
『えっ!! そうなの 知らなかった』
「みんな知ってるよ 常識だよ」
ほんとうに知りませんでした。
これから豆を取り出したいと思います。ひとつぶ ひとつぶ長い作業になるようです。
【台風一過】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/cf23c74226950d69f752b1f0ee85a05d.jpg)
枝豆と大豆
春先に蒔いた枝豆、植える場所がよくなかったのか、肥料が適当でなかったのか枝豆が話題になる時期には実がまだかなり小さく、そのままにしていました。
昨日見るとさやがやや茶色みがかっています。中の種も白くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/a34d16d89fb658891a4390bd7c361965.jpg)
「大豆になってしまったね」と となりのおねえさん
『ほんとに大豆みたい』
「枝豆が大きくなったら大豆になるんだよ」
『えっ!! そうなの 知らなかった』
「みんな知ってるよ 常識だよ」
ほんとうに知りませんでした。
これから豆を取り出したいと思います。ひとつぶ ひとつぶ長い作業になるようです。
【台風一過】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/cf23c74226950d69f752b1f0ee85a05d.jpg)
18日 朝