庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

11月、色変わりするアサガオ

2015-11-01 10:28:53 | 日記・エッセイ・コラム

今日から11月、晩秋を迎えて朝晩の冷え込みもだんだんと寒く感じられるようになり、
ついこの前までの暑い日々が懐かしく感じます。

暦の上ではもうすぐ立冬です、早いもので今年もあと2ヶ月ですね。。 

庭先で夏場から咲いている、宿根アサガオのオーシャン・ブルーですが、11月になっても
まだまだ元気で咲いている、寒くなるにつてれて一日では散らないようになり、時間が立
つにつれて青色で咲いた花色が、だんだんと赤色に変化する様子が楽しめる。

最初は青色で咲く宿根アサガオ。 オーシャン・ブルー

時間が立つにつれて、だんだんと赤色に変化する。

2日目のアサガオ。 完全に赤色に色変わりしている。

こちらは、夏に咲いた普通のアサガオのこぼれ種から、芽生えて育ったたアサガオが、
再び小さな花を咲かせたもの。 寒空に頑張って咲いている姿が愛おしい。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする