庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

「サザンカ梅雨」。。

2015-11-15 10:43:58 | 日記・エッセイ・コラム
今日もまた雨降りが続いています、季節の変わり目には長雨がつきものですが、
それぞれの雨に、その季節特有の植物の名前を使って表す場合があります。 

冬から春への変わり目の長雨は、菜種梅雨。
春から夏への変わり目は、(梅の)梅雨。
夏から秋への変わり目の秋の長雨は、ススキ梅雨。
 
そして、秋から冬への変わり目の、ちょうどサザンカが咲くこの時期の長雨のことを
サザンカ梅雨」といいます。

日本らしく趣きのある雨の名前です、通常は嫌われがちな雨ですが、
サザンカ梅雨」と聞くと、何となく雨にも風情を感じてしまいます。。
 
雨に濡れて咲く、庭のサザンカ。
 
 
 
見頃となった皇帝ダリアも、雨に濡れて首をうなだれている 。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする