昨日の散歩で、また空に「彩雲」が輝いているのを見かけました!。
空に五色に輝く「彩雲」は、慶雲(きょううん)、瑞雲(ずいうん)などと呼ばれて、
古くから 良いことが起きる前兆とされています。
「彩雲」は、現れても刻々と変化してすぐに消えてしまう場合が多いので、常に
気をつけて空を観ていないと、見過ごされてしまう場合も多いと思います。
私も、この秋初めて「彩雲」を見つけてブログにアップしてから、その後も散歩
の度に気をつけて空を見上げるようになりましたが、「彩雲」を見つけたのは
これで3度目になります。 (上を向いて歩こう!)
過去2度見かけた際に、その後に何か良いことがあったか?と言われると、
今のところ特に何もないのだが・・・ 3度目の正直に期待しよう!
オッ!これは「彩雲」ですね!
消える前に美しく輝きました!
おまけ、昨日のきれいな夕焼け空です。